Project/Area Number |
13F03097
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 外国 |
Research Field |
Immunology
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
岸本 忠三 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任教授 (10093402)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
NYATI Kishan Kumar 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 外国人特別研究員
NYATI Kishan Kumar 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2015)
|
Budget Amount *help |
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2015: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2013: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
|
Keywords | RNA安定性 / ユビキチンプロテアソーム系 / リン酸化 / NF-κB / MAPK / 転写後制御 / RNA結合タンパク質 / 自己免疫疾患 / Immunology / interleukin-6 / mRNA Stability / Arid5a |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題により、Arid5aのTLR4シグナル下におけるmRNA調節およびタンパク質調節機構を明らかにした。マクロファージおよび樹状細胞といった抗原提示細胞において、リポ多糖によりArid5aは一過的に誘導されることを示した。TLR4シグナル下で活性化する経路にNF-κBおよびMAPK経路があるが、Arid5aは主にNF-κBによる経路によって遺伝子転写誘導されることを示した。TLR4シグナルにより早期に活性化されるNF-κBがArid5aのプロモーター領域に結合して、その転写活性が上昇することを示した。一方で、MAPK経路は、Arid5aの分解機構に働くことを明らかにした。MAPK経路によるRNA不安定化タンパク質AUF-1の活性化により、Arid5a 3'非翻訳領域に結合して、Arid5a mRNAは速やかに分解される。AUF-1は、IL-6 mRNAの不安定化にも関わることが示されており、Arid5a機能の低下によるIL-6量の調節は、このAUF-1により制御されている。実際に、AUF-1は、MAPK下流のMKP-1により活性化されるが、MKP-1をノックダウンするとAUF-1の機能が阻害され、Arid5a mRNAの上昇とともにIL-6量が増加した。さらには、MAPK経路におけるp38αによりArid5a分子はリン酸化され、それを標識としてユビキチン化プロテアソーム系により分解誘導されることが示された。このように、TLR4シグナル下におけるNF-κBおよびMAPK経路によりArid5aは巧みに制御され、IL-6 mRNAを適切に制御していることが明らかとなった。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|