• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

タウリン摂取がレジスタンス運動後の動脈スティフネスに与える効果とその機序の解明

Research Project

Project/Area Number 13J00711
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Applied health science
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

羅 成圭  筑波大学, 体育系, 特別研究員(PD) (60741999)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywordsタウリン / 動脈スティフネス / レジスタンス運動 / 酸化ストレス / 伸張性運動
Outline of Annual Research Achievements

高強度の伸張性レジスタンス運動をおこなうと,動脈スティフネスが運動直後には増加せず,運動96時間後まで徐々に漸増したことが1年目の研究から明らかになった.またこの増加は,タウリンの摂取によって有意に抑制されることを見出した.しかし,なぜ動脈スティフネスがタウリンの摂取によって抑制されたのかは明らかではない.動脈スティフネスに影響を及ぼし得る血圧は運動による変化が確認されなかったため,本年度においては,動脈スティフネスとの関連が報告されている酸化ストレスに着目し,タウリンの抗酸化作用が運動後動脈スティフネスに及ぼす影響を明らかにすることを目的とした.健康な若年男性29名をランダムに,プラセボ摂取群(14名)とタウリン摂取群(15名)に分けた.2週間の試験薬(6g/day)摂取後,すべての被験者の非利き腕の上腕屈筋群に伸張性レジスタンス運動(50回)を負荷した.運動前と運動24,48,72,96時間後に動脈スティフネスの指標として頸動脈大腿動脈間脈波伝播速度(carotid-femoral pulse wave velocity: cfPWV)の測定をおこない,酸化ストレスの指標として血清チオバルビツール酸反応性物質(TBARS)をELISA法にて評価した.本年度の研究によって,1.高強度伸張性レジスタンス運動後には,cfPWVと同様に血清TBARSも運動96時間後まで漸増すること,2.このTBARSの増加は,タウリン摂取群において有意に抑制されること,3.高強度伸張性レジスタンス運動によるcfPWVとTBARSの増加量は有意な正の相関関係を示すこと,が検証された.これらの結果から,高強度の伸張性レジスタンス運動は動脈スティフネスを運動96時間後まで漸増させること,また継続的な経口タウリン摂取は抗酸化作用を介して動脈スティフネスの増加を抑制する可能性があることが示唆された.

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Taurine supplementation reduces eccentric exercise-induced delayed onset muscle soreness in young men2015

    • Author(s)
      Ra SG, Akazawa N, Choi Y, Matsubara T, Oikawa S, Kumagai H, Tanahashi K, Ohmori H, Maeda S.
    • Journal Title

      Advances in Experimental Medicine and Biology

      Volume: 803 Pages: 765-772

    • DOI

      10.1007/978-3-319-15126-7_61

    • ISBN
      9783319151250, 9783319151267
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] タウリン摂取は伸張性レジスタンス運動後の遅発性筋肉痛と動脈スティフネスの増加を抑制する2015

    • Author(s)
      羅 成圭, 崔 英珠, 赤澤 暢彦, 大森 肇, 前田 清司.
    • Organizer
      第1回国際タウリン研究会日本部会
    • Place of Presentation
      兵庫医療大学(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-02-21
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] タウリン摂取は伸張性運動後の動脈スティフネスと酸化ストレスの増加を抑制する2014

    • Author(s)
      羅 成圭, 崔 英珠, 赤澤 暢彦, 大森 肇, 前田 清司.
    • Organizer
      第69回日本体力医学会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2014-09-19
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Taurine supplementation attenuates increase in arterial stiffness following high intense eccentric exercise2014

    • Author(s)
      Ra SG, Choi Y, Akazawa N, Ohmori H, Maeda S.
    • Organizer
      19th annual Congress of the European College of Sport Science
    • Place of Presentation
      Amsterdam, Netherland
    • Year and Date
      2014-07-03
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Taurine supplementation decreases delayed onset muscle soreness but not muscle damage after eccentric exercise2014

    • Author(s)
      Ra SG, Akazawa N, Choi Y, Matsubara T, Oikawa S, Kumagai H, Tanahashi K, Ohmori H, Maeda S.
    • Organizer
      19th International Taurine Meeting
    • Place of Presentation
      Krakow, Poland
    • Year and Date
      2014-05-23
    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-01-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi