• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高分子電解質による酵素超活性化現象を利用した新規診断システムの開発

Research Project

Project/Area Number 13J01620
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Chemistry related to living body
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

栗之丸 隆章  筑波大学, 数理物質系, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
Fiscal Year 2015: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2014: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2013: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywordsタンパク質 / 酵素 / 高分子電解質 / 基質 / 活性化 / ホフマイスター系列 / ポリアミン
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、新しいがん診断法の開発を目的として、酵素の触媒活性を添加剤によって選択的に高速化する現象(酵素町活性化現象)に関する研究を進めてきました。当該年度では、酵素超活性化現象を応用する上で必須である、新しい視点からの作動原理の洞察をする目的で、酵素超活性化現象における無機塩の影響を系統的に調べた。まず、ホフマイスター塩として知られている7種類の無機塩を使用し、負電荷および正電荷の基質に対するα-キモトリプシン(ChT)の酵素活性を評価した。無機塩を0.2 M以上加えた場合、コスモトロピックな塩ではChTの負電荷の基質に対する酵素活性が増加したが、カオトロピックな塩では減少した。酵素活性を増減させる無機塩の順番は、ホフマイスター系列と一致した。同様の傾向が正電荷の基質を用いた場合でも確認できたことから、無機塩による活性化現象において基質の電荷依存性がないことが明らかとなった。この点は、以前報告した高分子電解質の結果と異なっていることから、無機塩に特有の性質であることが示唆された。次に、無機塩存在下におけるChTの立体構造を円偏光二色性スペクトルで評価した。コスモトロピックな塩は立体構造に影響を及ぼさなかったが、カオトロピックな塩は構造変化を引き起こすことが明らかとなった。この結果から、カオトロープ塩によるChTの不活性化は、塩による立体構造変化に起因することが示唆された。さらに、無機塩存在下における基質の溶解度を評価した。その結果、コスモトロピックな塩ほど基質の溶解度を低下させ、カオトロピックな塩ほど溶解度を増加させた。おそらく、コスモトロープ塩は基質の水和水を奪うことで、カオトロープ塩は基質に選択的結合をすることで、基質の溶解性に影響を与えたのだろう。以上より、添加剤による酵素超活性化現象は、酵素-基質-添加剤の複雑な相互作用に起因していることが明らかとなった。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Effects of Multivalency and Hydrophobicity of Polyamines on Enzyme Hyperactivation of α-Chymotrypsin2015

    • Author(s)
      Takaaki Kurinomaru, Tomoshi Kameda, Kentaro Shiraki
    • Journal Title

      Journal of Molecular Catalysis B: Enzymatic

      Volume: 114 Pages: 135-139

    • DOI

      10.1016/j.molcatb.2015.02.010

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 高分子電解質で制御するタンパク質の物性と機能2015

    • Author(s)
      栗之丸 隆章
    • Journal Title

      生物工学会誌

      Volume: 93

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enzyme hyperactivation system based on a complementary charged pair of polyelectrolytes and substrates.2014

    • Author(s)
      Takaaki Kurinomaru, Shunsuke Tomita, Yoshihisa Hagihara, Keitaro Shiraki
    • Journal Title

      Langmuir

      Volume: 30 Issue: 13 Pages: 3826-3831

    • DOI

      10.1021/la500575c

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高分子電解質をトリガーに用いる酵素活性の制御2013

    • Author(s)
      栗之丸隆章、白木賢太郎
    • Journal Title

      バイオサイエンスとインダストリー

      Volume: Vol. 71 Pages: 318-321

    • NAID

      10031181895

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] ポリアミンはα-キモトリプシンの活性化剤として機能する2014

    • Author(s)
      栗之丸 隆章、白木 賢太郎
    • Organizer
      第52回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 相補的な基質-高分子電解質組による酵素超活性化系の確立2014

    • Author(s)
      栗之丸 隆章、冨田 峻介、白木 賢太郎
    • Organizer
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      ワークビア横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2014-06-25 – 2014-06-27
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Hyperactivation of Enzyme Activity Triggered by a Complementary Charged Pair of Polyelectrolytes and Substrates2013

    • Author(s)
      Takaaki Kurinomaru, Shunsuke Tomita, Kentaro Shiraki
    • Organizer
      Tsukuba International Conference on Materials Science (TICMS)
    • Place of Presentation
      筑波大学総合研究棟B(茨城県つくば市)(ポスター発表)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Enzyme Activity Regulation System based on the Formation of Enzyme/Polymer Comolex2013

    • Author(s)
      Takaaki Kurinomaru, Shunsuke Tomita, Kentaro Shiraki
    • Organizer
      Enzyme Engineering XXII(ポスター発表)
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Remarks] 白木研究室ホームページ

    • URL

      http://www.bk.tsukuba.ac.jp/~shiraki/

    • Related Report
      2015 Annual Research Report 2014 Annual Research Report
  • [Remarks] 白木研究室ホームページ

    • URL

      http://www.bk.tsukuba.ac.jp/~shiraki/

    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-01-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi