• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

デンドリマー内包金属-金属酸化物へテロクラスター触媒の開発

Research Project

Project/Area Number 13J03526
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Catalyst/Resource chemical process
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

前野 禅  大阪大学, 基礎工学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2013
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords金属ナノクラスター / カルボニルクラスター / 金属複核中心 / デンドリマー / パラジウム / ロジウム / 銅
Research Abstract

設計したデンドリマーの内部空孔を利用した金属・金属酸化物クラスター等の精密合成と、それらの新しい触媒機能の開発を目的として研究を行い、以下の知見が得られた。
i)コア-シェル型デンドリマーを用いたサブナノパラジウムクラスターの選択的合成と電子状態の制御
第三世代のポリアミンデンドリマーの末端にポリベンジルエーテルデンドロンを修飾したハイブリッドデンドリマーを用いると、構成原子数を4に制御したサブナノパラジウムクラスターを調製できた。さらに、このコア・シェル型デンドリマーのシェルの世代数を増大させることで、クラスターの構成原子数を制御したまま電子密度を減少させることに成功した。これらPdクラスターは電子密度の低下に伴い、オレフィンの水素化反応においてより高い触媒活性を示すことが分かった。
ii)デンドリマー内包ロジウムカルボニルクラスターの選択的合成と芳香族ニトロ化合物の選択的還元
末端に長鎖アルキル基を修飾したポリアミンデンドリマーを用いると、CO雰囲気下、サブナノサイズのロジウムカルボニルクラスター[Rh_5(CO)_<15>]-を選択的に調製できた。得られたデンドリマー内包Rh_5クラスターは、CO及びH_2Oを還元剤とした還元反応において特異な化学選択性を示し、還元性の官能基であるアルデヒド、ケトン、オレフィンなどを分子内に有する芳香族ニトロ化合物のニトロ基のみを還元させた。
iii)デンドリマーを反応場とした近接銅中心の創成とフェノール類の位置選択的カップリング反応
ポリアミンデンドリマーの内部空孔に銅錯体を加えると、近接銅中心が自発的に形成することを見出した。このデンドリマー内包銅触媒は、2,6-ジメチルフェノールからジフェノキノンへの位置選択的な酸化約カップリング反応を高選択的に進行させ、従来の選択的な触媒であった酵素(mushroom tyrosinase)などと比べて、10倍以上高い触媒活性を示した。

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

Report

(1 results)
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Selective Synthesis of Rh_5 Carbonyl Clusters within a Polyamine Dendrimer for Chemoselective Reduction of Nitro Aromatics2014

    • Author(s)
      Z. Maeno, T. Mitsudome, T. Mizugaki, K. Jitsukawa, K. Kaneda
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: (印刷中)

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regioselective Oxidative Coupling of 2,6-Dimethylphenol to Tetramethyld iphenoquinone Using Polyamine Dendrimerencapsulated Cu Catalysts2013

    • Author(s)
      Z. Maeno, M. Okao, T. Mitsudome, T. Mizugaki, K. Jitsukawa, K. Kaneda
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: VOL.3 Issue: 25 Pages: 9662-9665

    • DOI

      10.1039/c3ra41817k

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 規則性ナノ空間に設計した複核銅錯体を触媒とするジメチルフェノールの位置選択的な酸化的カップリング反応2014

    • Author(s)
      前野禅・山本椋一・満留敬人・水垣共雄・實川浩一郎・金田清臣
    • Organizer
      日本化学会 第94回春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2014-03-30
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Size Selective Synthesis and the Catalytic Properties of Subnano Palladium Clusters Using Core [Poly (propylene imine)]-Shell [Poly (benzylether)] Hybride Dendrimers2013

    • Author(s)
      Tomoo Mizugaki, Takayuki Kibata, Zen Maeno, Takato Mitsudome, Koichiro Jitsukawa, Kiyotomi Kaneda
    • Organizer
      8th International Dendrimer Symposium
    • Place of Presentation
      Hotel Convención (Madrid, Spain)
    • Year and Date
      2013-06-24
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Development of polyamine dendrimer-encapsulated Cu complex catalysts for regioselective coupling reaction of dimethylphenol to diphenoquinone2013

    • Author(s)
      岡尾基弘・前野禅・満留敬人・水垣共雄・實川浩一郎・金田清臣
    • Organizer
      触媒学会西日本支部第4回触媒科学研究発表会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • Year and Date
      2013-06-07
    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-01-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi