• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

αコランダム型ヘテロ酸化物薄膜の作製と電気磁気効果に関する研究

Research Project

Project/Area Number 13J06203
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Applied materials science/Crystal engineering
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

下村 直樹  東北大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords磁気記録 / 電気磁気効果 / モーリン転移 / Cr2O3 / 交換バイアス / 磁気異方性 / ブロッキング温度
Outline of Annual Research Achievements

本研究では電気磁気(Magneto-electric :ME)効果を有するコランダム型酸化物であるCr2O3薄膜を用いた電界制御磁気記録デバイスの実現に向けた取り組みを行った。α-Fe2O3/Cr2O3積層構造を用いたスピン相関による動作温度向上のために主に二点の研究成果が得られた。
まず、Fe2O3バッファー上に作製したCr2O3膜厚20nmの試料において格子ひずみによる結晶磁気異方性の増加を用いることでTBの増加が得られた。結果、スペーサ層による交換結合エネルギーの低減と組み合わせることで20nmのCr2O3薄膜でも室温付近まで交換バイアス磁界を観測することに成功した。一方で格子歪みにより10%程度ネール温度TNの低下が観測されたが、この低下はスピン相関を利用したTNの向上により充分回復出来るものであるため、格子ひずみも異方性向上の手段として十分使えると考えられる。
また、α-Fe2O3薄膜のモーリン転移温度TMを磁化の電界制御の動作温度以上に高め、垂直スピン配列を高温まで維持することが必要となる。そこでIrを添加して、スピン-軌道相互作用を高めることで、Fe2O3の結晶磁気異方性を向上させることを試みた。メスバウア測定および磁化測定により、1%のIrをドープしたα-Fe2O3薄膜は室温において垂直方向に異方性を有する反強磁性薄膜であることが確認され、少なくとも400K以上にTMが存在する事が分かった。
磁気デバイスへの応用を考える上ではこれらに加えてスピン相関を利用したネール温度の向上が不可欠であり、さらにCr2O3薄膜の膜厚を低減させた上で交換バイアス磁界を発現することが今後最も重要な課題となる。そのため、格子歪みに加えてα-Fe2O3薄膜において得られたIr(5d元素)ドープによる異方性向上といった方法をCr2O3薄膜に対しても適用する必要があると考えられる。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Morin Transition temperature in (0001) oriented Fe2O3 thin film and Effect of Ir doping2015

    • Author(s)
      N. Shimomura, S. Pati, T. Nozaki, T. Shibata, and M. Sahashi
    • Journal Title

      J. Appl. Phys.

      Volume: 117 Issue: 17

    • DOI

      10.1063/1.4916304

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Néel temperature of Cr2O3 in Cr2O3/Co exchange-coupled system: Effect of buffer layer2015

    • Author(s)
      S. Pati, N. Shimomura, T. Nozaki, T. Shibata, and M. Sahashi
    • Journal Title

      J. Appl. Phys.

      Volume: 117 Issue: 17

    • DOI

      10.1063/1.4917263

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Temperature-dependent perpendicular magnetic anisotropy of Co-Pt on Cr2O3 antiferromagnetic oxide2013

    • Author(s)
      T. Nozaki, M. Oida, T. Ashida, N. Shimomura, and M. Sahashi
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 103 Issue: 24

    • DOI

      10.1063/1.4850533

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Morin Transition temperature in (0001) oriented Fe2O3 thin film: Effect of Ir doping2014

    • Author(s)
      N. Shimomura, S. Pati, T. Nozaki, T. Shibata, and M. Sahashi
    • Organizer
      The 59th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials,Keio Univ.
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii
    • Year and Date
      2014-11-03 – 2014-11-07
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 20 nm Cr2O3における垂直交換バイアスの格子歪みによる制御2014

    • Author(s)
      下村直樹,S.P.Pati,野崎友大,柴田竜雄,佐橋政司
    • Organizer
      日本磁気学会第35回大会、慶應義塾大学
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2014-09-02 – 2014-09-05
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Cr2O3/Coにおける垂直交換バイアスの格子歪による制御2013

    • Author(s)
      下村直樹, 佐藤祐司, 野崎友大, 佐橋政司
    • Organizer
      第68回応用物理学会東北支部学術講演会
    • Place of Presentation
      山形大工学部
    • Year and Date
      2013-12-06
    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-01-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi