• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ユーザの行動モデルに基づく検索意図推定に関する研究

Research Project

Project/Area Number 13J06404
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Media informatics/Database
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

梅本 和俊  京都大学, 情報学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords検索意図 / ユーザ専門性 / 検索満足度 / 検索行動 / 検索終了 / 検索インタフェース / 情報検索 / タスク満足度 / モバイル / 情報管理 / 視線情報
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,「ユーザの行動モデルに基づく検索意図推定」に関する研究の遂行にあたって,以下の2つの課題に取り組んだ.
(1)検索情報の不一致が検索行動と満足度に与える影響の分析
従来の情報検索に関する研究では,「適合文書を上位にランキングすることが検索システムの有効性の向上につながる」と考えられ,この仮定に基づいたランキング手法や評価指標が提案されてきた.しかし,それぞれの検索結果に異なる答えが含まれる場合は,かえってユーザの不満につながるおそれがある.本研究では,検索情報の不一致がユーザの検索行動および満足度に与える影響を調査した.具体的には,ユーザの検索システムに対する専門知識の有無に着目し,事実発見型タスクの中でも答えが複数存在するものを対象として,ユーザの検索ログの分析を行った.その結果,検索専門性の有無によって,検索行動や満足度の評価基準が大きく異なることが判明した.
(2)情報の網羅的な収集を支援するための検索インタフェースの開発
現状の検索システムを用いてトピックに関する重要な情報を網羅的に収集する場合,多様な観点を探索するためのクエリの作成や検索を終了すべきタイミングの判断が難しいという問題が存在する.本研究では,こうした網羅的情報収集タスクにおける未探索の観点の発見や適切な検索終了判断の支援を目的として,未閲覧情報量を提示するクエリ推薦インタフェースを提案した.我々は,各クエリに対する未閲覧情報量をその検索結果中の未閲覧文書集合からユーザが獲得可能な追加利得として定式化し,サブトピックマイニング手法を利用することでその値の推定を実現した.ユーザ実験を実施した結果,提案インタフェースの利用者は,未閲覧情報量の推定精度が高いトピックにおいて,情報の網羅的な収集を効率的に行えることが確認された.

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2014 2013 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] マイクロソフトリサーチアジア(中国)

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Journal Article] 検索専門性と事前知識に着目した検索行動とタスク満足度の関係性分析2014

    • Author(s)
      梅本和俊,山本岳洋,田中克己
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌(トランザクション)データベース(TOD64)

      Volume: Vol.7,No.4 Pages: 13-28

    • NAID

      110009864289

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 視線情報からの注目語抽出に基づく検索意図のリアルタイム推定2013

    • Author(s)
      梅本和俊, 山本岳洋, 中村聡史, 田中克己
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 : データベース(TOD58)

      Volume: Vo1.6,No.3 Pages: 120-131

    • NAID

      110009579670

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Web検索時の行動朝用いたクエリ修正タイプの予測2013

    • Author(s)
      梅本和俊, 中村聡史, 山本岳洋, 田中克己
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 : データベース(TOD58)

      Volume: Vol.6,No.3 Pages: 132-147

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ScentBar: A Query Suggestion Interface Visualizing the Amount of Missed Relevant Information for Intrinsically Diverse Search2016

    • Author(s)
      Kazutoshi Umemoto, Takehiro Yamamoto, and Katsumi Tanaka
    • Organizer
      The 39th International ACM SIGIR Conference on Research and Development in Information Retrieval
    • Place of Presentation
      ピサ(イタリア)
    • Year and Date
      2016-07-17
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] How do Users Handle Inconsistent Information? The Effect of Search Expertise2016

    • Author(s)
      Kazutoshi Umemoto, Takehiro Yamamoto, and Katsumi Tanaka
    • Organizer
      The 31st ACM Symposium on Applied Computing
    • Place of Presentation
      ピサ(イタリア)
    • Year and Date
      2016-04-04
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 網羅的情報収集タスクにおける検索結果の未閲覧情報量の提示2016

    • Author(s)
      梅本和俊,山本岳洋,田中克己
    • Organizer
      第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • Place of Presentation
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県・福岡市)
    • Year and Date
      2016-02-29
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] Information Extraction based Approach for the NTCIR-10 1CLICK-2 Task2013

    • Author(s)
      Tomohiro Manabe, Kosetsu Tsukuda, Kazutoshi Umemoto, Yoshiyuki Shoji, Makoto P. Kato, Takehiro Yamamoto, Meng Zhao, Soungwoong Yoon, Hiroaki Ohshima and Katsumi Tanaka
    • Organizer
      The 10th NTCIR Workshop Meeting on Evaluation of Information Access Technologies (NTCIR-10)
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所
    • Year and Date
      2013-06-21
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Remarks] Top Page | Kazutoshi Umemoto

    • URL

      http://www.dl.kuis.kyoto-u.ac.jp/~umemoto/

    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.dl.kuis.kyoto-u.ac.jp/~umemoto/

    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-01-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi