Project/Area Number |
13J06520
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(理論)
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
大谷 圭介 東京工業大学, 理工学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2014)
|
Budget Amount *help |
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2014: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2013: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | ハドロン物理学 / QCD和則 / 最大エントロピー法 / 有限密度 / QCD和則 |
Outline of Annual Research Achievements |
ハドロンの性質は、量子色力学の非摂動的な性質により引き起こされたカイラル対称性の自発的破れ等と密接な関係がある。これらの現象はQCDの真空の性質と密接に関わっており、また真空の性質は真空凝縮によって特徴づけることが可能である。本研究では真空凝縮をあらわに用いる解析方法であるQCD和則を用いてハドロンの性質と真空凝縮の間の関係を調べ、特にカイラル対称性の自発的破れとハドロンの性質の間の関係を調べた。 平成26年度は核物質中での核子の性質の研究を行った。 核子の正負パリティの状態にはカイラル対称性が完全に回復している状況ではそれらの質量が縮退するカイラルパートナーの存在が予想されており、カイラル対称性が部分的に回復する核物質中での正負パリティのスペクトル関数の振る舞いは広く興味を待たれている。QCD和則と最大エントロピー法を用いた解析を行うことで、正負パリティのスペクトル関数を導出した。更にこれらのスペクトル関数を通して、エネルギー、有効質量、ベクター自己エネルギーの値についても調べた。カイラル対称性の破れの秩序変数であるカイラル凝縮だけではなくベクトル型のクォーク凝縮の値とこれらの量の関係に注目して解析をおこなった。解析の結果としては、正負パリティ両方の状態がこれらの凝縮と密接に関わっていることがわかった。またエネルギー等の量の密度依存性をより正確に理解するために、数値的不定性が比較的大きい4クォークの凝縮やカイラル凝縮の密度依存性に強く関係するπNシグマ項の値との関係についても議論した。この研究についての論文は現在執筆中である。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(15 results)