• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

18~19世紀パリにおける小売業の展開と服飾関連業

Research Project

Project/Area Number 13J06577
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field History of Europe and America
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

角田 奈歩  東京大学, 東洋文化研究所, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥3,960,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥660,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywordsファッション産業 / 小売業 / パリ / 都市史 / 奢侈 / データベース / モード / 注文服・古着・既製服 / 国際情報交換 / フランス / 百貨店 / オート・クチュール / 既製服
Outline of Annual Research Achievements

2014年度に発足した「糸・布・衣の循環史研究会」の活動を発展させ,内外の諸分野研究者の協力を得ると共に,科学研究費補助金・基盤研究(B)「18~20世紀の糸・布・衣の廉価化をめぐる世界史」を獲得し,活動範囲を広げた。7月には角田が中心となってワークショップを開催,7~8月には国際シンポジウムを開催して角田も発表した。
2016年2~3月に渡欧し,パリ市内で史料収集を行い,リヨンとミュルーズの染織関係博物館を見学する他,昨年に続き現地研究者と面会,商業年鑑共同データベース作成に向けて話し合った。現在は現地研究者作成分とのデータ連結や地理情報との連動の作業中である。なおパリの後にはウィーンでパサージュのフィールド・ワークを行った。
成果公表については,商業年鑑関係は計画より大幅に内容を拡大したため3年次までには実現しなかったが,年次計画の「百貨店やオート・クチュールという新しい商業形態が19世紀後半に具体的にどのように成立していくか」については,2016年5月に論文を刊行予定である。また19世紀のモード商帳簿に基づく論文は2016年4月に書籍掲載論文の形で出版した。全体の研究目的である「18世紀末から19世紀の服飾品関係小売業の経営方法などの実態を明らかにし,小売業の歴史全体にそれを位置付ける」ことに関しては,グローバルなファッション産業の中でのフランスの生地製造業とパリの衣服製造業の位置付けと存在意義についての論考を2015年6月に公表し,また服飾品の製造・小売システムと「ファッション」創出の構造について2015年8月の前述国際シンポジウムで口頭発表を行った。
計画の中で掲げていた生データの共有と研究のためのツールの活用については,共同データベース作成や,地理学研究者の協力を得ての地理情報関連ソフトウェアの活用により果たせているものと考える。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (16 results)

All 2016 2015 2014 2013 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (6 results) Remarks (3 results)

  • [Int'l Joint Research] リヨン第2大学(フランス)

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「モード都市」パリのファッション産業前史2016

    • Author(s)
      角田奈歩
    • Journal Title

      Fashion Talks…

      Volume: 3 Pages: 12-20

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] Pourquoi Paris ? モード都市パリができるまで2015

    • Author(s)
      角田奈歩
    • Organizer
      ”Think of Fashion” (Fashionstudies.org)
    • Place of Presentation
      coromoza fashion laboratory (Tokyo, Shibuya-ku)
    • Year and Date
      2015-10-31
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] System of Creating Fashion: Parisian Fashion Industry in the 18th and 19th Centuries2015

    • Author(s)
      Nao TSUNODA
    • Organizer
      Symposium “Linking Cloth-Clothing Globally: 18-20th Century Mapping”
    • Place of Presentation
      The University of Tokyo (Tokyo, Bunkyo-ku)
    • Year and Date
      2015-08-01
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] パリの衣服製造・流通業とファッション伝達構造2014

    • Author(s)
      角田奈歩
    • Organizer
      ワークショップ「個人とファッションのはざま:現代ムスリム女性のヴェール着用」
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-10-25
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 18~19世紀転換期パリにおける衣服製造・流通構造:注文服・古着・既製服2014

    • Author(s)
      角田奈歩
    • Organizer
      第64回日本西洋史学会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京都豊島区)
    • Year and Date
      2014-06-01
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Research Pōssibilities Enhanced by Share (Databases : Data Samples of Parisian Clothing Retailers in the 18th-19th Centuries2013

    • Author(s)
      Nao TSUNODA
    • Organizer
      InternationalConference "WhatWasSharedand Wat Was Circulated? Towards Global History of Consumption, Secondhand Circulations and Adaptations" (基盤研究S『ユーラシアの近代と世界史叙述』主催)
    • Place of Presentation
      東京大学東洋文化研究所(東京都文京区)
    • Year and Date
      2013-11-24
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Book] フランス・モード史への招待2016

    • Author(s)
      徳井淑子・朝倉三枝・内村理奈・角田奈歩・新實五穂・原口碧
    • Total Pages
      327
    • Publisher
      悠書館
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] 教養のフランス近現代史2015

    • Author(s)
      杉本淑彦・竹中孝史編,杉本淑彦・竹中幸史・八木尚子・角田奈歩・中山俊・長井伸仁・福田美雪・北河大次郎・岡部造史・剣持久木・津森圭一・工藤晶人・坂本尚志・渡辺和行・上原良子著
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Book] 教養のフランス近現代史2015

    • Author(s)
      杉本淑彦・竹中幸史 編,杉本淑彦・竹中幸史・福田美雪・津森圭一・角田奈歩・中山俊・長井伸仁・北河大次郎・岡部造史・八木尚子・剣持久木・上原良子・坂本尚志・渡辺和行・工藤晶人 著
    • Total Pages
      370
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Book] ファッションビジネスの文化論2014

    • Author(s)
      内村理奈 編,内村理奈・阿佐美淑子・沢尾絵・田中淑江・朝倉三枝・新實五穂・富川淳子・角田奈歩・横井由利 著
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      北樹出版
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Book] ファッションビジネスのための文化論2014

    • Author(s)
      内村理奈(編), 内村理奈, 朝倉三枝, 阿佐美淑子, 沢尾絵, 田中淑江, 富川淳子, 角田奈歩, 新實五穂, 横井由利(著)
    • Total Pages
      176
    • Publisher
      北樹出版
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Book] ファッションで読むフランス2014

    • Author(s)
      徳井淑子, 内村理奈, 朝倉三枝, 新實五穂, 角田奈歩, 原口碧(著)
    • Publisher
      NTT出版(編集作業中)
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Remarks] Researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/NaoTsunoda/

    • Related Report
      2015 Annual Research Report 2014 Annual Research Report
  • [Remarks] 糸・布・衣の循環史研究会

    • URL

      http://lccg.tokyo/

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Remarks] Read & Researchmap内個人ページ

    • URL

      http://researchmap.jp/NaoTsunoda/

    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-01-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi