• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

感性特性に着目した自閉性障害者の視覚的短期記憶機構の解明と感性知能検査の開発

Research Project

Project/Area Number 13J09521
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Experimental psychology
Research Institution独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

Principal Investigator

高橋 純一  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 知的障害研究部, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2013
Project Status Completed (Fiscal Year 2013)
Budget Amount *help
¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords自閉症スペクトラム / 注意欠陥多動性障害 / ニューロフィードバック / 事象関連電位
Research Abstract

本研究の目的は, ①「自閉症者を対象としたパターン認知と視覚的短期記憶における感性特性の影響に関する心理物理的検討, および個人差の検討」, ②「心理物理データ蓄よび個人差に関する生理学的基盤の証明」, ③「感性知能検査の開発」から構成されている。
研究時間およびエフォートの多くは, 研究所における研究課題と日常業務に充てられた。研究所の研究課題としては, 本年度は脳波に着目したニューロフィードバック訓練の導入を試みた。ニューロフィードバック訓練は, 注意などの高次視覚機能の改善を目的とする訓練法である。海外では導入が検討され始めているものの, 日本では学術的検討がなされてこなかった。このため, 注意欠陥多動性障害(ADHD)のある児童に対してニューロフィードバック訓練を実施することは, これらの児童の高次認知機能を検討するために有益であると考えられる。本年度も結果から, ニューロフィードバック訓練に関する一定の効県が認められた。この結果は, neuroReport誌に掲載された。
日本学術振興会特別研究員としての研究課題に関しては, 満足な研究時間とエフォートを充てることはできなかった。したがって, これまで行なってきた研究内容を論文化することに尽力した。これらは研究課題で対象としている自閉症スペクトラムに関する研究であり, 「Journal of Autism and Developmental Disorders誌」を始めとして5本が掲載された。また, 自閉症スペクトラムの早期診断と関連があるとされている低出生体重児の研究についても1本が掲載された。学会発表も積極的に行ない, 発達障害や低出生体重児に関する内容を7つの国際・国内学会で発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画に加えて, ニューロフィードバック訓練による介入方法を身につけられた。このことは, 当初の計画以上に, 新たな研究手法を加えられる可能性がある点において, 順調に進展したと言える。ただし, 本研究課題は平成25年度で終了の予定である。

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

Report

(1 results)
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Changes in negative and positive EEG shifts during slow cortical potential training in children with attention-deficit/hyperactivity disorder : a preliminary investigation.2014

    • Author(s)
      Takahashi, J., Yasumura, A., Nakagawa, E. & Inagaki, M.
    • Journal Title

      NeuroReport

      Volume: 25 Pages: 618-624

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The relationship between adult attachment style and social skills in terms of the four-category model of attachment style.2013

    • Author(s)
      Tamaki, K & Takahashi, J.
    • Journal Title

      International Journal of Humanities and Social Science

      Volume: 3 Pages: 84-90

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Visuomotor abilities in children with low birth weight : A review and suggestions for future research.2013

    • Author(s)
      Takahashi, J., Takaya, R., Harano, A ., Sato, T., & Tsurumaki, M.
    • Journal Title

      Tohoku Psychologica Folia

      Volume: 72 Pages: 7-16

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of spatial complexity on visual short-term memory and self-reported autistic-like traits in typically developed individuals.2013

    • Author(s)
      Takahashi, J., Gyoba, J., Yamawaki, N.
    • Journal Title

      Journal of Autism and Developmental Disorders

      Volume: (in press)(未定) Issue: 7 Pages: 1725-1731

    • DOI

      10.1007/s10803-012-1711-9

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Autism spectrum, attachment styles, and social skills in university student.2013

    • Author(s)
      Takahashi, J., Tamaki, K., & Yamawaki, N.
    • Journal Title

      Creative Education

      Volume: 4 Issue: 08 Pages: 514-520

    • DOI

      10.4236/ce.2013.48075

    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 健常成人を対象とした自閉症スペクトラム指数における視覚表象の符号化効率の違い―事象関連電位を指標として―2013

    • Author(s)
      高橋純一・安永大地・行場次朗
    • Organizer
      日本基礎心理学会
    • Place of Presentation
      金沢大学(石川)
    • Year and Date
      2013-12-07
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 自閉症傾向者における視覚表象の符号化特性―事象関連電位による検討―2013

    • Author(s)
      高橋純一・安永大地・行場次朗
    • Organizer
      電子情報通信学会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城)
    • Year and Date
      2013-11-19
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 低出生体重児の認知特性の解明と発達支援への応用2013

    • Author(s)
      高橋純一
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      明星大学(東京)
    • Year and Date
      2013-09-01
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] Relationships between self-reported autistic-like traits and visual short-term memory in typically developed individuals2013

    • Author(s)
      Takahashi, J. & Gyoba, J.
    • Organizer
      International Association for the Scientific Study of Intellectual and Developmental Disabilities (IASSID)
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京)
    • Year and Date
      2013-08-24
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 発達障害/発達障害が疑われる児童の心的操作に関する予備的検討2013

    • Author(s)
      高橋純一・玉木宏樹・鶴巻正子
    • Organizer
      日本認知心理学会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城)
    • Year and Date
      2013-06-29
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 視覚情報処理段階に依存して変容するネガティブ顔/ポジティブ顔優位性効果2013

    • Author(s)
      高橋純一・村井諒平・平野智久・行場次朗
    • Organizer
      東北心理学会
    • Place of Presentation
      東北工業大学(宮城)
    • Year and Date
      2013-05-11
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] アレキシサイミア傾向者における顔表情認知特性2013

    • Author(s)
      平野智久・高橋純一・行場次朗
    • Organizer
      東北心理学会
    • Place of Presentation
      東北工業大学(宮城)
    • Year and Date
      2013-05-11
    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-01-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi