• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

大規模な言語リソースを用いた自然言語処理による学習支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 13J10023
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Japanese language education
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

水本 智也  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2014)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2013: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords学習者支援 / 文法誤り訂正 / 誤り訂正 / 日本語学習支援システム
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、大規模な言語リソース用いた誤り訂正およびそれを用いた日本語学習支援システムの開発である。本研究で用いる手法で捉えられる学習者の誤りを明らかにし、また実際に日本語学習支援システムを学習者に使用してもらうことで、提案する手法を用いたシステムの学習効果を明らかにすることである。本研究で行うことは大きく分けて以下の3つであった。(1) 係り受け、構文情報を用いた統計的機械翻訳による誤り訂正と誤り訂正ルールの獲得、(2) 母語による誤り傾向の獲得、(3) 日本語学習支援システムの開発
本年度の実施した範囲では、実際に日本語学習支援システムの開発を行ない、学習効果を明らかにするまでは至らなかった。
昨年度の研究で係り受け、構文情報を考慮した統計的機械翻訳を使った文法誤り訂正の手法で訂正結果が良くならないことが判明した。本年度は、機械翻訳を使った文法誤り訂正システムが複数の訂正結果を出力できることに着眼した。複数の訂正結果の中を見ると、1つだけ訂正を出力した場合よりも良い訂正が含まれていた。そこで、この複数の訂正結果から一番良い訂正結果を選ぶ、リランキングと呼ばれる手法の構築を行なった。このリランキングの手法では先にあげた係り受け、構文情報も考慮することが可能である。昨年度同様、日本語では、学習者の書いた文に対する単語分割に失敗するという問題があるため、英語を対象として実験を行なった。その結果、係り受け、構文情報を考慮することで訂正性能が改善した。
また、大規模学習者コーパスからの母語訳付き学習者コーパスの作成も行なった。本研究で用いているコーパスの中には、学習言語による作文に対して母語訳が併記されているものがある。そこで母語が併記された学習者の文を自動で抽出する手法を提案した。母語訳が付いているもの以外も抽出しているところがあるため、今後さらなる改善が必要である。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2014 Annual Research Report
  • 2013 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Mining Revision Log of Language Learning SNS for Automated Japanese Error Correction2013

    • Author(s)
      水本智也、小町守、永田昌明、松本裕治
    • Journal Title

      Transactions of the Japanese Society for Artificial Intelligence

      Volume: 28 Issue: 5 Pages: 420-432

    • DOI

      10.1527/tjsai.28.420

    • NAID

      130003362344

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 統計的機械翻訳を用いた英語文法誤り訂正のリランキングによる性能改善2015

    • Author(s)
      水本智也
    • Organizer
      情報処理学会第77 回全国大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 学学習SNS の添削ログからの母語訳付き学習者コーパスの構築に向けて2014

    • Author(s)
      水本智也
    • Organizer
      第6 回コーパス日本語学ワークショップ
    • Place of Presentation
      国立国語研究所(東京都立川市)
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-10
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 複単語表現を考慮した英語文法誤り訂正2014

    • Author(s)
      水本智也
    • Organizer
      情報処理学会研究報告自然言語処理研究会
    • Place of Presentation
      オホーツク・文化交流センター(北海道網走市)
    • Year and Date
      2014-07-03 – 2014-07-04
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] NAIST at the NLI 2013 Shared Task2014

    • Author(s)
      Tomoya Mizumoto, Yuta Hayashibe, Keisuke Sakaguchi, Mamoru Komachi, Yuji Matsumoto
    • Organizer
      8th Workshop on Innovative Use of NLP for Building Educational Applications : NLI-2013 Shared Task
    • Place of Presentation
      Atlanta, America
    • Year and Date
      2014-06-13
    • Related Report
      2013 Annual Research Report
  • [Presentation] 統計的機械翻訳を用いた英語文法誤り訂正の結果をリランキングすることで訂正性能の改善はできるか?2014

    • Author(s)
      水本智也
    • Organizer
      情報処理学会研究報告自然言語処理研究会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京目黒区)
    • Year and Date
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 統計的機械翻訳に基づく英語文法誤り訂正におけるフレーズベースと統語ベースの比較と分析2014

    • Author(s)
      水本智也, 松本裕治
    • Organizer
      言語処理学会第20回年次大会
    • Place of Presentation
      北海道, 札幌
    • Year and Date
      2014-03-18
    • Related Report
      2013 Annual Research Report

URL: 

Published: 2014-01-29   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi