骨粗鬆症モデルマウス(SAMP6)を用いた骨量決定遺伝子群の同定
Project/Area Number |
14013026
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Biological Sciences
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
樋口 京一 信州大学, 医学部, 教授 (20173156)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 明宏 信州大学, 医学部, 助手 (50313854)
清水 基行 京都大学, 医学部, 助手
|
Project Period (FY) |
2002
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2002)
|
Budget Amount *help |
¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,900,000)
Fiscal Year 2002: ¥3,900,000 (Direct Cost: ¥3,900,000)
|
Keywords | 老化促進モデルマウス / 遺伝学的解析 / 骨粗鬆症 / SAMP6 / コンジェニックマウス / 骨量 / 染色体領域 / 卵巣除去 |
Research Abstract |
我々はSAMP6のlow peak bone massに連鎖する第11、13、X各染色体のintervalを一つずつ持つcongenic mouseを作製し、polygene系の遺伝形式であるSAMのシステムをsingle gene系の遺伝形式に変換することに成功した。更にSAMP6と、高骨量系のSAMP2のintervalをSAMP6のゲノムへ導入したcongenic系統P6.P2-pbd1^b(第11染色体)、P6.P2-pbd2^b(第13染色体)を交配して、recombinationにより、より短いSAMP2のintervalをもつsubcongenic系統を前者で10系統、後者では5系統作製した。これらの系統のpeak bone massを測定しcongenic mappingを行ない、どちらも3〜5cMまで原因遺伝子の位置を狭めることができた。マウスゲノムプロジェクトデータより第13染色体の候補遺伝を選び、coding regionの塩基配列を調べたが、残念ながら特に異常はなかった。また、X染色体のcongenic mouseであるP2.P6-pbd3^aのpeak bone massはSAMP2と変わらないが、加齢に伴う骨量減少速度は緩やかで高齢では高骨量となった。卵巣切除を加えた場合この効果はなくなり、SAMP2と同程度の骨量減少を示した。このことからX染色体のP6のintervalは加齢による減少速度を遅らせていることが示された。候補遺伝子であるbiglycanのcoding regionのみ塩基配列を調べたが特に異常はなかった。また、SAMP6は卵巣切除によっても骨量減少をきたさず、X染色体以外の作用が関わっていると推察される。この結果は、Jilkaらのex vivoの結果をin vivoで裏付ける。
|
Report
(1 results)
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Shimizu M, Higuchi K, Kasai S, Tsuboyama T, Matsushita M, Matsumura T, Okudaira S, Mori M, Koizumi A, Nakamura T, Hosokawa M: "A congenic mouse and candidate gene at the Chr 13 locus regulating bone density"Mamm. Genom. 13. 335-340 (2002)
-
[Publications] Xing Y, Nakamura A, Korenaga T, Guo Z, Yao J, Fu X, Matsushita T, Kogishi K, Hosokawa M, Kametani F, Mori M, Higuchi K: "Induction of protein conformational change in mouse senile amyloidosis"J. Biol. Chem.. 277. 33164-33169 (2002)
-
-
-
-