• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

原爆被爆者の骨髄異形成症候群(MDS)

Research Project

Project/Area Number 14031214
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

木村 昭郎  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (70127645)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原田 浩徳  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助手 (10314775)
大瀧 慈  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (20110463)
Project Period (FY) 2002
Project Status Completed (Fiscal Year 2002)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2002: ¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Keywords骨髄異形成症候群 / MDS / 原爆被爆者 / 放射線 / AML1 / 白血病 / ラントドメイン
Research Abstract

原爆被爆者の高令化に伴い骨髄異形成症侯群(MDS)の増加がみられているが、広島市内の4病院において過去15年間に診断されたMDSをリストアップし、87例の被爆者MDSを集積した。被爆者情報は研究代表者の所属する広島大学・原医研が構築した被爆者データーベース(13万人)によって確認し、個人骨髄線量は当研究所が構築したABS93Dによって検索し、放射線被曝による発症相対リスクの統計学的解析をすすめている。予備的結果としては、以前院内統計によって得られた1Svあたり2.5よりさらに高い値が得られている。
次に、被爆者MDSでは白血病関連遺伝子AML1遺伝子のラントドメインに高頻度に点突然変異を認め、変異を認めた例の被ばく線量は比較的低線量と考えられた。そこで、標本等の試料を過去にさかのぼって収集し、被爆者10例を追加して解析をすすめた。また、AML1遺伝子のラントドメインよりC末端側についても、非被爆者を含めて点突然変異を5例に見出した。ラントドメイン以外に変異を見い出したのは最初であり、このうちの1例は点突然変異により発現されるAML1分子は正常のものよりも大であった。AML1の変異は放射線誘発MDSに特異的である可能性を有しておりAML1変異と被爆との関係を明らかにすることで、放射線誘発MDSの発症機構を解明することが出来ると考えられる。

Report

(1 results)
  • 2002 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Katayama, Y.: "A possible role of the loss of CD27-CD70 interaction in myelomagenesis"Br. J. Haematol.. (in press).

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] Harada, H.: "Implications of somatic mutations in the AML1 gene in radiation-associated and therapy-related myelodysplastic syndrome/acute myeloid leukemia"Blood. 101. 673-680 (2003)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] Kuramoto, K.: "Chromosomal instability and radiosensitivity in myelodysplastic syndrome cells"Leukemia. 16. 2253-2258 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] Sultata, T.: "Expression and functional analysis of granulocyte colony-stimulating factor receptor on CD34++ cells inpatients with MDS and MDS-AML"Brit. J. Haematol.. (in press).

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] Asou, H.: "Establishment of the acute myeloid leukemia cell line kasumi-6 from a patient with a dominant-negative mutation in the DNA-binding region of the C/EBPα gene"Genes Chromosomes Cancer. 36. 167-174 (2003)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report
  • [Publications] Ban, S.: "International Congress Series"Elsevier Science. 568 (2002)

    • Related Report
      2002 Annual Research Report

URL: 

Published: 2002-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi