大気中ダイオキシン類関連化合物の植物葉への沈着機構の解明と大気長期計測法の開発
Project/Area Number |
14042102
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Science and Engineering
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
今任 稔彦 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (50117066)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
黒川 陽一 福岡県保健環境県境研究所, 管理部・計測技術課, 専門研究員
大石 興弘 福岡県保健環境研究所, 環境科学部・大気課, 専門研究員
宗 伸明 九州大学, 大学院・工学研究院, 助手 (90336008)
|
Project Period (FY) |
2002 – 2003
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2003)
|
Budget Amount *help |
¥3,700,000 (Direct Cost: ¥3,700,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2002: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
|
Keywords | ダイオキシン類 / フライアッシュ / 植物葉 / 沈着機構 / 長期計測法 |
Research Abstract |
本研究は、大気中のダイオキシン類関連化合物の植物への沈着機構の解明を目的として、植物葉に代わるモデル表面を用い、大気中あるいはフライアッシュや土壌粒子からダイオキシンの移行量、移行したダイオキシン類のパターンを検討した。得られた成果下記の通りである。 (1)ダイオキシン類の野菜葉への取り込み機構 植物葉の気孔の大きさを考慮して、5μmの孔径をもつ積層したエアフィルターを植物葉のモデルとして、このフィルター上にフライアッシュ及び汚染土壌をおき、フィルター上のダイオキシン類の移行量を測定した。その結果、直接試料と接触していない2枚目のフィルター中から有意なダイオキシン類を検出した。このことは、粒子が5μm程度の細孔を通過することを示し、野菜葉の気孔を通したダイオキシン類の取り込み機構を示唆している。 (2)ダイオキシン類の長期計測法の開発 ポリウレタン熱処理加工品であるスコットフィルターを植物葉モデルとし、これを福岡県内2か所に約30日間設置し、ダイオキシン類の移行量を測定した。その結果、スコットフィルターへの大気中ダイオキシン類の沈着速度は0.01-3.5cm/secであり、特に4及び4塩化ダイオキシン類が大きく、大気中のガス状ダイオキシン類を反映していることがわかった。また、用いたスコットフィルターは、約30日間で約0.4mg/cm^2の吸着量を示し、大気中ダイオキシン類の長期計測用の捕集材料として有用であることがわかった。
|
Report
(2 results)
Research Products
(6 results)