Project/Area Number |
14771254
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Chemical pharmacy
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
近藤 和弘 名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 助教授 (90277343)
|
Project Period (FY) |
2002 – 2003
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2003)
|
Budget Amount *help |
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2002: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
|
Keywords | 不斉触媒 / 遷移金属 / 分子内 / C-H結合 / 遷移金属錯体 / C-H結合活性化 |
Research Abstract |
化学的に不活住なC-H結合をC-C結合へ変換する方法は、ほとんど成功例がなく、その成功例は酒井らと村井らの二例のみである。酒井らと村井らの場合は、五員環形成のみに適用可能であり、六員環形成の場合は、目的の反応は進行しない。最近、Junらは触媒量の2-amino-3-methylpyridine(1)とRh錯体を用いて、benzylideneaniline(2)とl-alkene(3)反応させ、N-phenyl-N-(1-phenylalkylidene)amine(4)を得ることに成功している。つまり、この反応は、1と2とのトランスーイミノ化が起こり、窒素原子のRhへの配位により、C-H結合の酸化的付加が起きる。そして、オレフィンの挿入、還元的脱離、続くアニリンとのトランスーイミノ化により、4を与えると共に1が再生する。ただし、この反応は末端オレフィンとのみ進行する。申請者は上記Junらの系を基に、触媒的不斉C-H結合活性化反応を計画した。分子内の不斉反応への適用を考えた。分子内反応ゆえに、内部オレフィンに対しても、目的の反応が進行するものと期待した。実際、アキラルな条件化、分子内環化を行ったところ、五、六員環生成物を得ることに成功した。また、不斉環化の検討を行ったところ、10%ながら不斉誘起が観察された。
|
Report
(2 results)
Research Products
(9 results)