Research Project
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
本研究では成人の高機能自閉スペクトラム症患者を対象に、スキーマ療法と認知行動療法のコンビネーションにて、合併精神障害の治療および自閉的特性の対処を行うことで社会適応の向上を目的とする介入研究を行った。今年度、本研究の参加者は5名おり、昨年度と併せて全体で12名であった。引越しや就職にてドロップアウトしたものは3名いた。参加者全員にADI,ADOSを実施し、最終的にはDSM5に基づきASDと診断した。また、IQ80以下、重篤な身体疾患、統合失調症疑いの患者も除外した。なお、本研究を施行するにあたり、代表研究者は国際スキーマ療法資格のトレーニングを米国で2014年~2016年にかけて実施し、2016年2月に同資格を得た。さらに、代表研究者は2014年から自閉症診断面接インタビューの研究ライセンスのトレーニングを始め、2015年11月に研究ライセンスを取得した。除外者およびドロップアウト者を除く全員に合計30回程度のスキーマ療法を実施し、ほぼ全員に社会適応の向上が認められた。本研究は今後、国内外の学会および論文で報告する予定である。
27年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2016 2015 2014
All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results, Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results, Invited: 1 results) Book (1 results)
認知療法研究
Volume: 7 Pages: 270-280
40020901771
Journal of Evidence-Based Psychotherapies
Volume: 9 Pages: 240-256
Volume: 不明
Psychology Research
Volume: 5(4) Pages: 336-344