Project/Area Number |
14J00763
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Inorganic materials/Physical properties
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
鈴木 一誓 大阪大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2014-04-25 – 2016-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2015)
|
Budget Amount *help |
¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | 第一原理計算 / 酸化物半導体 / 三元系酸化物 |
Outline of Annual Research Achievements |
前年度に引き続き、β-NaFeO2型酸化物の電子構造を第一原理計算によって解析し、結晶構造が電子構造に与える影響を検討した。Cu+やAg+などのd10電子配置のイオンを含むβ-NaFeO2型酸化物の電子構造においては、Cu+やAg+の周囲の局所構造や、最近接原子間距離(Cu-Cu、Ag-Ag距離)が、価電子帯の分散を決定する因子であることを明らかにした。これらの成果は、論文二報として発表予定である。 また、β-CuGaO2薄膜の前駆体となるβ-NaGaO2薄膜を、スパッタリング法や電子ビーム蒸着法によって作製し、各種成膜パラメータが得られる薄膜の組成や結晶性、配向性にどのような影響を与えるかを検討した。成膜するサファイア基板の配向面によって、種々の配向性をもつβ-NaGaO2薄膜が得られることが明らかとなった。また、スパッタリングや電子ビームによる成膜では、時間経過によってターゲットの組成が変化してしまうため、化学量論組成のβ-NaGaO2薄膜を得るためには、ターゲットの組成が変化しづらい成膜方法を検討する必要がある。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(22 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Novel Ternary Wurtzite Semiconductor β-CuGaO22015
Author(s)
Issei Suzuki, Hiraku Nagatani, Masao Kita, Hiroshi Yanagi, Naoki Ohashi and Takahisa Omata
Organizer
17th International Conference on II-VI Compounds and Related Materials
Place of Presentation
パリ第六大学(フランス・パリ)
Year and Date
2015-09-15
Related Report
Int'l Joint Research
-
[Presentation] Fabrication of β-CuGaO2 Thin Films2015
Author(s)
Issei Suzuki, Hiraku Nagatani, Masao Kita and Takahisa Omata
Organizer
17th International Conference on II-VI Compounds and Related Materials
Place of Presentation
パリ第六大学(フランス・パリ)
Year and Date
2015-09-15
Related Report
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-