多機能性高分子架橋型ホスフィンの開発と触媒的C-H結合直接活性化反応への応用
Project/Area Number |
14J02370
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Synthetic chemistry
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
原田 友哉 北海道大学, 総合化学院, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2014-04-25 – 2016-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2015)
|
Budget Amount *help |
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2015: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2014: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | 固相担持ビスホスフィンーニッケル触媒 / ホスフィン / 不均一系触媒 / ポリスチレン担持 / ニッケル触媒 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究テーマである「ホスフィン配位子の多点架橋による、遷移金属触媒の高活性化」を展開すべく、新規配位子の合成に着手した。進展として以下の三つの配位子開発を実施した。 まず、前年度に新たに開発した多点架橋型2座ホスフィン配位子を種々の触媒反応へと応用した。その結果、Ni, Co, Cuを始めとする第一周期遷移金属と組み合せた際に、優れた触媒活性を示すことを見いだした。特に、Ni触媒では、塩化アリール類と第一級アルキルアミンとのクロスカップリングに対して有効であることを見いだした。本配位子は、他の可溶性ビスホスフィン配位子と比較しても最も効果的であった。この研究成果は現在論文投稿準備中である。 第二に、高効率的な触媒的不斉合成への展開を期待し、多点固定化型2座ホスフィン配位子の合成に成功した。代表的な軸不斉ビスホスフィンである、MeO-BIPHEP骨格をポリスチレンで多点担持した。現在触媒反応へ適応し、その性能を評価している段階である。 第三に、アルキルホスフィンの合成にも成功した。今までのトリアリール型のホスフィン配位子は電子供与能の観点から、十分な活性が得られない反応系が多かった。電子豊富なアルキルホスフィン配位子は、困難な分子変換にも優れた活性を示すことが期待される。 以上、研究課題の成果として三つの新規ホスフィン配位子の合成に成功した。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(5 results)