• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

工業的利用を見据えた触媒的光延反応の開発研究

Research Project

Project/Area Number 14J02441
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Synthetic chemistry
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

廣瀬 大祐  金沢大学, 物質化学系, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2017-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords光延反応 / 有機分子触媒 / 空気酸化 / 反応機構解析 / 鉄触媒 / ヒドラジン / 酸素 / グリーンケミストリー / フタロシアニン
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、触媒的光延反応に関する研究の中から前年度に新たに利用価値を見出した光延触媒の再酸化容易な光延試薬としての性質について明らかにした。前年度に最適化検討で見出した光延試薬2-(3,4-ジクロロフェニル)アゾカルボキシレート を用いて、一般的な光延試薬であるジエチルアゾジカルボキシラート(DEAD)を用いた場合の基質適用範囲に含まれる基質を用いて検討を行ったところ、ほぼ全ての基質に対して有効に機能することが示された。生成物の立体選択性の問題が生じる基質や求核剤の酸性度が問題となる基質に対しても、試薬の芳香環上の官能基を適切に選択することで適用範囲が広がることを明らかにした。また、前年度にone-potでの再酸化によって反応に用いた光延試薬および目的物を容易に回収する手法を報告しているが、今年度は酸化に弱い基質4種類に対しても本手法が有効に機能することを示した。
開発した光延触媒を工業的スケールで利用するために最も重要な安全性に関する知見を得るために、触媒の酸化体であるアゾ化合物の安定性に関して前年度に引き続きさらなる評価検討を行った。具体的には、密封セル示差走査熱量計 (SG-DSC)を用いて耐圧容器中での熱分解の挙動を観察することによって、汎用される光延試薬と比べて熱分解温度が上昇していることを示した。
本研究課題で扱う触媒的光延反応は酸化剤側であるアゾ化合物のみを触媒化した反応であるが、この知見を基に他のグループが発表したアゾ化合物と還元剤のホスフィン化合物が共に触媒化された両触媒型光延反応が、光延反応機構で進行しない異なる反応系であることを示し、真の両触媒型光延反応を開発するために今後解決しなければならない課題を明らかにした。
得られた研究成果の一部は日本化学会第97春季大会等にて学会発表を行い、その詳細をまとめたものは海外学術誌に掲載された。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Borylative Radical Cyclizations of Benzo[3,4]cyclodec-3-ene-1,5-diynes and N-Heterocyclic Carbene-Boranes2017

    • Author(s)
      Takashi Watanabe, Daisuke Hirose, Dennis P. Curran, Tsuyoshi Taniguchi
    • Journal Title

      Chemistry A European Journal

      Volume: - Issue: 23 Pages: 5404-5409

    • DOI

      10.1002/chem.201700689

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The “Fully Catalytic System” in Mitsunobu Reaction Has Not Been Realized Yet2016

    • Author(s)
      Daisuke Hirose, Martin Gazvoda, Janez Kosmrlj, Tsuyoshi Taniguchi
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 18 Issue: 16 Pages: 4036-4039

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.6b01894

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Aerobic Oxidation of Arylhydrazines with Iron Phthalocyanine2015

    • Author(s)
      Takuma Hashimoto, Daisuke Hirose, Tsuyoshi Taniguchi
    • Journal Title

      Advanced Synthesis & Catalysis

      Volume: 357 Issue: 14-15 Pages: 3346-3352

    • DOI

      10.1002/adsc.201500459

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 2-アリールアゾカルボキシレート誘導体を活用する改良型光延反応の開発2017

    • Author(s)
      廣瀬 大祐、谷口 剛史
    • Organizer
      日本化学会第97春期年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(神奈川)
    • Year and Date
      2017-03-16
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] フタロシアニン鉄と空気によって再利用可能なアゾ試薬を用いる光延反応2016

    • Author(s)
      廣瀬 大祐、谷口 剛史
    • Organizer
      第46回 複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      金沢歌劇座(金沢)
    • Year and Date
      2016-09-26
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] Mechanistic Study and Improvement of Catalytic Mitsunobu Reaction2015

    • Author(s)
      Daisuke Hirose, Takuma Hashimoto, Tsuyoshi Taniguchi
    • Organizer
      The 7th Pacific Symposium on Radical Chemistry
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2015-07-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 鉄と酸素を用いる触媒的光延反応の開発2015

    • Author(s)
      廣瀬大祐、橋本卓磨、谷口剛史
    • Organizer
      日本化学会第95春期年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-01-22   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi