• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

合成開口レーダーによる山岳氷河の時空間的変動の検出と流動モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 14J02501
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Solid earth and planetary physics
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

安田 貴俊  北海道大学, 理学研究院, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2014-04-25 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2015: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords合成開口レーダー / 山岳氷河 / サージ型氷河 / 西クンルン / 氷河流動速度 / 氷河流動 / 氷河サージ / 西クンルン山脈
Outline of Annual Research Achievements

採用2年目(平成27年度)において,国内学会・研究集会で4回の発表,国際学会ポスター発表を1回行った.研究成果は国際学会誌JGR-ESに投稿し1本の論文が受理された.本研究ではチベット高原北西部に位置する西クンルン山脈の山岳氷河の時間・空間的流動速度変化の検出を行い,特に非定常的な現象である氷河サージに焦点を当てて研究を行い,この地域のサージ型氷河の分布・特徴を明らかにした.流速プロファイルから経年的な変化に加え,それまで知られていなかった季節的な変動を捉えた.最終年度では以下の課題に取り組んだ.
一つ目はサージ型氷河の流動速度の時間変化と解析データに基づく理論の構築である.西クンルン山脈では2000年頃から3つの氷河サージが進行中で,うち2つについて活動期における流動速度の時間発展の詳細なプロファイルを得ている.2007-2010年では経年的な加速,2013年以降では減速が見られる.加え各年には季節的な変動が存在し,『秋から冬』に極大のピークが現れている.これらの観測事実をもとに提唱されている氷河サージのメカニズムを比較・検証を行い,データと調和的な流動メカニズムの構築を試みた.
二つ目はランドルフ氷河台帳に基づくアジア高山域氷河流動マップの作成である.氷河観測において基本的かつ重要なパラメータの一つは表面での流動速度である.氷河の流動は氷体の厚さ,地形,内部・底面での水文環境や温度構造によって決まり,氷河の質量収支のバランスと密接な関係がある.ランドルフ氷河台帳は最も信頼性の高い氷河台帳で,ほぼ全球の氷河の地理・幾何的情報が公開されている.この氷河台帳を基に,ALOS/PALSARとPALSAR-2のデータを基にアジア高山域における山岳氷河流動のベースマップを作成,空間・時間的な変化の有無を調べ,その要因の特定を試みた.

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • 2014 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Dynamics of surge-type glaciers in West Kunlun Shan, Northwestern Tibet2015

    • Author(s)
      Takatoshi Yasuda and Masato Furuya
    • Journal Title

      Journal of Geophysical Research: Earth Surface

      Volume: 120 Issue: 11 Pages: 2393-3405

    • DOI

      10.1002/2015jf003511

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Winter speed-up of two surging glaciers in West Kunlun Shan, Northwestern Tibet2015

    • Author(s)
      Takatoshi Yasuda and Masato Furuya
    • Organizer
      AGU Fall Meeting 2015
    • Place of Presentation
      San Francisco, California, USA
    • Year and Date
      2015-12-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] Observation of Mountain Glaciers by PALSAR-2 in the West Kunlun Shan, NW Tibet2015

    • Author(s)
      Takatoshi Yasuda, Masato Furuya
    • Organizer
      The 2nd PI Workshop for ALOS-2
    • Place of Presentation
      Akihabara Convention Hall, Chiyoda, Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2015-11-18
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] PALSAR2による山岳氷河の観測:西クンルン山脈における解析事例2015

    • Author(s)
      安田貴俊, 古屋正人
    • Organizer
      日本測地学会第124回講演会
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市 九州大学 西新プラザ
    • Year and Date
      2015-10-14
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 西クンルン山脈におけるサージ型氷河の分布とそのメカニズム2015

    • Author(s)
      安田貴俊, 古屋正人
    • Organizer
      雪氷研究大会(2015・松本)
    • Place of Presentation
      長野県松本市 信州大学松本キャンパス
    • Year and Date
      2015-09-14
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 西クンルン山脈におけるサージング氷河の冬期加速2015

    • Author(s)
      安田貴俊,古屋正人
    • Organizer
      北海道大学低温科学研究所共同利用研究集会 氷河変動に関する研究集会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市 北海道大学低温科学研究所
    • Year and Date
      2015-08-11
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 西クンルン山脈における多温型サージ氷河の冬期加速2015

    • Author(s)
      安田貴俊, 古屋正人
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合 2015年度連合大会
    • Place of Presentation
      千葉県千葉市 幕張メッセ
    • Year and Date
      2015-05-25
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] Distribution and Characteristics of Surge-type Glacier in West Kunlun Shan, northwestern Tibetan Plateau, China2015

    • Author(s)
      Takatoshi Yasuda and Masato Furuya
    • Organizer
      Symposium on Glaciology in High Mountain Asia
    • Place of Presentation
      Kathmandu (Nepal)
    • Year and Date
      2015-03-03
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] 衛星データに基づく西クンルンにおける氷河サージの観測2014

    • Author(s)
      安田貴俊,古屋正人
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合 2014年度連合大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2014-08-29
    • Related Report
      2014 Annual Research Report
  • [Presentation] Surging Glacier in West Kunlun Shan2014

    • Author(s)
      Takatoshi Yasuda and Masato Furuya
    • Organizer
      AOGS 2014
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌 (北海道札幌市)
    • Year and Date
      2014-08-29
    • Related Report
      2014 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-01-22   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi