同一複合体上に存在する脱アデニル化酵素CAF1とCCR4の作用機構解析
Project/Area Number |
14J08195
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Molecular biology
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
新沼 翔 東京大学, 新領域創成科学研究科, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2014-04-25 – 2017-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2016)
|
Budget Amount *help |
¥2,900,000 (Direct Cost: ¥2,900,000)
Fiscal Year 2016: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2015: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2014: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
|
Keywords | 脱アデニル化 / mRNA分解 / ポリ(A)鎖 / CCR4-NOT / CAF1 / CCR4 / ATP / デアデニレーション / RNA分解 / CCR4-NOT複合体 / エキソリボヌクレアーゼ |
Outline of Annual Research Achievements |
真核生物におけるほとんどのmRNAは3′末端にアデニンが連続する配列、ポリ(A)鎖を持つ。細胞質におけるmRNAの分解は、主としてポリ(A)鎖の分解反応である「脱アデニル化」から始まる。脱アデニル化は主にCCR4-NOT複合体がmRNA上に誘導されることで起こる。本研究で用いたショウジョウバエにおいて、CCR4-NOT複合体の構成因子の内、脱アデニル化活性を持つ因子はCAF1とCCR4の2つである。しかし、CCR4-NOT複合体がCAF1とCCR4という2つの脱アデニル化酵素を持つ生物学的意義は不明である。本研究の目的は、未だ明らかにされていないCAF1とCCR4の使い分け、あるいは協調的作用を生化学的に明らかにすることである。 CAF1及びCCR4はアデニンに強い選択性を持ち、3′末端から一塩基ずつRNAを分解する性質を持つ。しかし本研究のこれまでの結果から、CAF1もしくはCCR4はアデニン以外の塩基を持つRNAを分解できる場合があることが示唆された。本研究ではアデニン以外の塩基選択性にCAF1とCCR4の違いがある可能性を考え、酵素学的な解析を行った。しかしCAF1とCCR4に違いはなく、どちらも上流にポリ(A)配列があれば、3′末端の塩基を問わずRNAを分解できることがわかった。この結果はRNA journalに投稿され、公開された。 CAF1とCCR4の解析を行う過程で、精製したCAF1及びCCR4はその反応にATPを必要としないが、一方でCCR4-NOT複合体による脱アデニル化にはATPが必要であるとする先行研究があることがわかった。そこで脱アデニル化反応におけるATPの必要性について再検証したところ、実はCCR4-NOT複合体の脱アデニル化反応にATPは必要ないことがわかった。この結果もRNA journalに投稿され、公開された。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(3 results)
Research Products
(9 results)