• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

TNFファミリー分子とサイトカインによるアポトーシスと増殖のシグナル伝達機構解明

Research Project

Project/Area Number 15024203
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Biological Sciences
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

宮崎 忠昭  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教授 (60272431)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丸山 光生  国立療養所中部病院, 長寿医療研究センター, 室長 (00212225)
今 重之  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助手 (90344499)
岩渕 和也  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教授 (20184898)
Project Period (FY) 2003
Project Status Completed (Fiscal Year 2003)
Budget Amount *help
¥6,400,000 (Direct Cost: ¥6,400,000)
Fiscal Year 2003: ¥6,400,000 (Direct Cost: ¥6,400,000)
Keywordsアポトーシス / TNF / DR6 / DAP3 / anoikis
Research Abstract

1.TRAILシグナルに重要なDAP3の機能について検討した結果、anoikisの誘導に重要な役割を有することを明らかにした。細胞がマトリックスから離れることにより、DAP3がFADDと会合し,caspase8を活性化することにより、anoikis誘導をおこすことを示した。また、vitronectin刺激によるAktの活性化、そしてAktによるDAP3のリン酸化によってanoikisの誘導阻害が起こることを発見した。DAP3はAktに会合しており、Aktによってリン酸化されること、また、リン酸化されないDAP3変異体はAktによるanoikis抑制効果を示さないことを明らかにした。
2.新規アポトーシス誘導受容体DR6 (death receptor 6)のシグナル伝達経路の解析を行った結果、CLIPR59が受容体に会合し、下流のNF-kBの活性化を制御することを明らかにした。ヒト胎児脳由来遺伝子ライブラリーを用いた酵母two hybrid法による検索の結果、DR6の細胞内領域に会合する因子として、CLIPR59を同定した。CLIPR59とDR6の会合には、DR6の膜近傍領域が必須であることを示した。一方、DR6とCLIPR59の会合には、CLIPR59のC末端領域が重要であることが明らかとなった。更に、CLIPR59のDR6依存性NF-κB活性化経路への役割をreporter gene assay法により検討した結果、CLIPR59はDR6依存性NF-κB活性化を負に制御することが明らかにされた。一方、我々は他のDR分子の、NF-κB活性化シグナルにおけるkey moleculeであるTRAF2が、DR6依存性NF-kappa B活性化を正に制御することも見いだした。

Report

(1 results)
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Morimoto, J: "Osteopontin affects the persistence of beta-glucan-induced hepatic granuloma formation and tissue injury through two distinct mechanisms."Int Immunol.. 163・3. 477-488 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Tosa, N: "Critical function of T cell death-associated gene 8 in glucocorticoid-induced thymocyte apoptosis."Int Immunol.. 15・6. 741-749 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Matsui, Y.: "Adenovirus-mediated gene transfer of ICOCIg fusion protein ameliorates ongoing experimental autoimmune myocarditis."Hum Gene Ther.. 14・6. 521-532 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi