• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

14族金属―テルルの動的相互作用による結合変換反応

Research Project

Project/Area Number 15036237
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Science and Engineering
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

山子 茂  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30222368)

Project Period (FY) 2003
Project Status Completed (Fiscal Year 2003)
Budget Amount *help
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywordsシリルテルリド / ラジカルカップリング反応 / 有機テルル化合物 / コンビナトリアルケミストリー / α-アミノ酸合成 / アミン合成
Research Abstract

最近申請者らは,シリルテルリドを中心とする14族金属テルリドを有機合成へ利用について検討を始めている。そして、すでにトリメチルシリルフェニルテルリドとカルボニル化合物との反応によりα-シリルオキシラジカルが生成し、これがアルキンやイソニトリルなどと反応を起こすことを見出している。反応基質としてイミンを利用できれば、アミン類の有用な合成法になるものと考えられる。そこで、シリルテルリドを用いたイミンとイソニトリルとの反応について検討を行った。しかし、これまで用いてきた、トリメチルシリルフェニルテルリドは全くイミンとは反応しなかった。そこで、種々のシリルテルリドをスクリーニングした結果、新たにトリエトキシシリルフェニルテルリドを開発することで、カップリング反応が速やかに進行することが明らかになった。
この反応は極めて多くのイミンに適応可能であり、いずれも対応するテルルグループ移動型の生成物を与えた。なかでも、環状ケチミンを用いることで、四級炭素中心の構築も可能であることを明らかにした。また、イミン上の置換基としても、多くのアルキル置換基を利用できることを明らかにした。さらに、生成物の活性な炭素-テルル結合の特徴的な反応性を利用することで、α-アミノ酸やα-アミノアルデヒド類へと容易に変換できることを明らかにした。このような特徴から、カップリング反応とそれに引き続く変換反応が様々なアミン類のコンビナトリアル合成に適した方法であることを明らかにした。

Report

(1 results)
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Yamago, S., Miyazoe, H., Nakayama, T., Miyoshi, M., Yoshida, J.: "A New Diversity Oriented Synthesis of α-Amino Acids Derivatives by Silyltelluride-Mediated Radical Coupling Reaction of Imines and Isonitriles"Angew.Chem.Int.Ed.. 42. 117-120 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Yamago, S., Iida, K., Nakajima, M., Yoshida, J.: "Practical Protocols for Organotellurium-Mediated Living Radical Polymerization (TERP) by in situ Generated Initiators from AIBN and Ditelluride"Macromolecules. 36. 3793-3796 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Yamago, S., Iida, K., Yoshida, J.: "Organotellurium Mediated Living Radical Polymerization (TERP)"Recent Advances in Controlled/Living Radical Polymerization (ACS Symposium Series). 631-642 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Goto, A., Kwak, Y., Fukuda, T., Yamago, S., Iida, K., Nakajima, M., Yoshida, J.: "Mechanism-Based Invention of High-Speed Living Radical Polymerization Using Organotellurium Compounds and Azo-Initiators"J.Am.Chem.Soc.. 125. 8720-8721 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] Yamago, S., Yamada, T., Maruyama, T., Yoshida, J.: "Iterative Glycosylation of 2-Deoxy-2-Amino-Thioglycosides and Its Application to Combinatorial Synthesis of Linear Oligoglucosamines"Angew.Chem.Int.Ed.. 43(印刷中). (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 山子 茂: "シリルテルリドを用いるラジカルカップリング反応"有機合成化学協会誌. 61. 760-768 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2018-03-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi