• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

放射線誘起表面活性特定研究に関する企画調査

Research Project

Project/Area Number 15636027
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section企画調査
Research Field Nuclear engineering
Research Institution東京商船大学

Principal Investigator

賞雅 寛而  東京海洋大学, 海洋工学部, 教授 (20134851)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古谷 正裕  電力中央研究所, 狛江研究所, 主任研究員 (80371342)
友澤 秀征  京セミ(株), 光デバイス事業推進本部, マネージャー
岡本 孝司  東京大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (80204030)
伊達 広行  北海道大学, 医学部, 教授 (10197600)
師岡 慎一  (株)東芝, 電力産業システム技術開発センター, グループ長・主任研究員
Project Period (FY) 2003
Project Status Completed (Fiscal Year 2003)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2003: ¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Keywords放射線 / 金属材料 / 熱流動 / 電気化学 / 放射線誘起表面活性 / メカニズム / 酸化金属皮膜
Research Abstract

本企画調査では、放射線、金属材料、熱流動、電気化学などが複合した全く新しい現象である放射線誘起表面活性の研究の方向性を確認するその一歩として、各専門研究者を集約した共同研究体制により、1)原子炉内放射線誘起熱伝達技術調査・分析、2)放射線誘起熱伝達メカニズム調査分析、3)放射線誘材料の調査・分析、4)宇宙環境における放射線誘起表面活性の調査・分析、5)放射線誘起腐食防止効果の技術調査・分析、及び6)放射線誘起電気特性調査・分析が行われ、文献1-12に示されるように、非常に大きな成果を得た。
その成果をもとに、本企画調査の主要な目的であった科学研究費補助金平成16年度発足『特定領域研究』申請「放射線誘起表面活性による機能創出技術の構築」がなされている。この特定領域研究の目的は、放射線・電磁波・材料・電気化学・腐食・伝熱流動・計測などの研究分野の研究者を有機的に結合する研究領域を設定することにより、放射線誘起活性現象のメカニズム解明及び最適化を行い、放射線誘起表面活性による新たな利用分野の創成特に非放射線環境における放射線規制値未満の微弱放射能による自励放射線誘起表面活性によって生成される機能、創出技術を構築することである。この特定領域研究の実施により、(1)発展段階の観点から見て成長期の初期段階にあり、学術研究における先導的又は基盤的意義を有する研究領域である放射線誘起表面活性の利用研究の急速な展開、及び(2)放射線誘起表面活性現象は多くの研究分野が関係しているために、この領域の研究の発展は互いの研究分野に新しい情報を提供し、各学術研究分野の水準向上・強化につながり、かつそれらの発展に大きく寄与すると、それぞれ考えられる。また放射線誘起表面活性技術をエネルギー環境技術として確立することにより、我が国が技術立国として今後も存在し、世界に貢献できる重要な手段が確立されると期待される。

Report

(1 results)
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All Other

All Publications (11 results)

  • [Publications] 賞雅寛而: "放射線誘起表面活性とは何か?"日本原子力学会2004年春の年会要旨集. 第I分冊. 1 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 友澤秀征: "放射線誘起表面活性による放射線検出"日本原子力学会2004年春の年会要旨集. 第I分冊. 3 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 藤沢匡介, 師岡慎一, 菱田護, 古谷正裕, 植松進, 中村秀夫, 三島嘉一郎, 関村直人, 岡本孝司, 賞雅寛而: "放射線誘起表面活性効果による高性能原子炉に関する技術開発(1)-全体計画-"日本原子力学会2004年春の年会要旨集. 第II分冊. 287 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 安永龍哉, 下条純, 古谷正裕, 植松進, 関村直人, 賞雅寛而: "放射線誘起表面活性効果による高性能原子炉に関する技術開発(2)-溶射皮膜の特性と耐久性-"日本原子力学会2004年春の年会要旨集. 第II分冊. 288 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 小野昇一, 宮野征巳, 菱田護, 安永龍哉, 古谷正裕, 賞雅寛而: "射線誘起表面活性効果による高性能原子炉に関する技術開発(3)-高温水中における腐食電位低下効果-"日本原子力学会2004年春の年会要旨集. 第II分冊. 289 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 秋葉美幸, 白川健悦, 師岡慎一, 平岩宏司, 菱田護, 小野昇一, 岡本孝司, 賞雅寛而, 波津久達也: "放射線誘起表面活性効果による高性能原子炉に関する技術開発(4)-放射線環境下の流動沸騰試験-"日本原子力学会2004年春の年会要旨集. 第II分冊. 290 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 柴本泰照, 与能本泰介, 井口正, 中村秀夫, 井手広史, 岡本孝司, 賞雅寛而, 師岡慎一: "放射線誘起表面活性効果による高性能原子炉に関する技術開発(5)-試験炉での沸騰熱伝達改善確認試験-"日本原子力学会2004年春の年会要旨集. 第II分冊. 291 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 賞雅寛而, 波津久達也, 田村尚久, 三島嘉一郎, 岡本孝司, 古谷正裕: "Effect of Surface Wettability Caused by Radiation Induced Surface Activation on Leidenfrost Condition"Proc. 10th International Topical Meeting on Nuclear Reactor Thermal Hydraulics. (CD-ROM). C00218 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 田村尚久, 深町典博, 波津久達也, 賞雅寛而, 高守謙郎: "高温高圧下の液滴接触角"日本機械学会2003年度年次大会講演論文集. Vol.III. 265-266 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 波津久達也, 賞雅寛而, 三島嘉一郎, 光武徹, 師岡慎一: "リフラッディングに及ぼす加熱面濡れ性の影響"日本機械学会2003年度年次大会講演論文集. Vol.III. 255-256 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 波津久達也, 田村尚久, 賞雅寛而, 日引俊: "垂直管気液二相流動様式に及ぼす壁面濡れ性の影響"日本混相流学会年会講演会2003講演論文集. Vol.III. 69-70 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi