Budget Amount *help |
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2005: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2004: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
|
Research Abstract |
1.本年度前半から後半にかけて,タケ亜科植物(チシマザサ属以外のものを中心とする)の現生試料から抽出した植物珪酸体各形態分類群の古植物生態学的な意義および応用可能性を検討するために,長野県白馬村白馬岳および神城盆地,同小谷村蓮華温泉および栂池高原,同県長谷村北沢峠などにおいて,斜面傾斜,斜面型,斜面表層物質,消雪時期,土壌水分条件,植生などの諸相を複数回にわたって調査した.その結果は現在解析中である.また,これらのサイトで採取した土壌試料から,植物珪酸体およびテフラ(火山灰)の抽出を試みた.各サイトに多いタケ亜科植物(チシマザサ,チマキザサ,ネザサなど)起源の植物珪酸体のほか,タケ亜科以外のイネ科植物(スゲ類など)や起源不明の植物珪酸体が検出された.起源不明のものについては現在検証中であるが,同定には至っていない.また白馬岳周辺では大山倉吉テフラ(約55000年前)と姶良丹沢テフラ(26000〜29000年前)が発見され,北沢峠では鬼界アカホヤ(約7200年前)と天城カワゴ平テフラ(約3000年前)が検出された.これらは更新世後期から完新世にかけての時間断面を挿入するのに有益であった. 2.年度後半:過去3年間に得た資料にもとづき,東北地方南部の日本海側多雪山地および白馬岳の残雪凹地において現生植物の分布を明らかにすると同時に,過去約1万年間の古植生の動態復元を時間スライス断面で行う検討を始めた. 3.各種学会誌等に関連する論文を発表した.
|