ジャスト・イン・タイム物流システムと運輸産業における影響―日本と欧州の比較―
Project/Area Number |
15730206
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Commerce
|
Research Institution | Musashi Institute of Technology |
Principal Investigator |
LUC BEAL (BEAL LUK) 武蔵工大, 環境情報学部, 講師 (60350237)
|
Project Period (FY) |
2003 – 2004
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2004)
|
Budget Amount *help |
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2003: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,600,000)
|
Keywords | 物流 / 国際比較 / モダルシフト / 宅配便 / 内航海運 / 電子商取引 / 欧米日 / GDP・物流間の'decoupling' |
Research Abstract |
本研究は、米国、欧州および日本の比較を通して、各地域の物流システムの特性を明らかにするものである。日本は、内航海運が強力な競争相手として存続しているものの、もっぱら道路輸送に依存している。特に欧州との比較により、日本の鉄道システムの弱さの原因が分析される。社会人口学的制約(高い人口密度、鉄道貨物を凌駕する都市部の鉄道旅客輸送の緊急性)とともに、歴史的かつ制度的な原因(民営化後のJR貨物の宿命)も作用しているが、我々は鉄道輸送機関に相対する主要なアクターの戦略的行動を調査した。 ・鉄道との統合に向けての諸戦略(例、トラック、宅急便運営者) ・鉄道運営者による革新:荷役技術、サプライ・チェーン統合、コンテナの標準化 ・規制者:鉄道輸送の運行をより円滑化するための規制者による取り組み 本研究の方法論は、フランス国立土木学校サビー教授および南カリフォルニア大学レ・ダム・ハン教授との共同のもと、企業データベース(米国、欧州、日本)の利用と企業経営者へのインタビューに依拠している。 本研究は、エネルギー効率性(デカプリング理論の確認)、競合度合(トラック輸送企業間の合併会社の交渉力)および社会的厚生(電子商取引への物流システムの適合、道路混雑に対する都市物流システム…)の観点でそれぞれの地域の物流システムを評価している。
|
Report
(1 results)
Research Products
(1 results)