• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

こどもの屋外温熱環境評価指標の住民参加型公園計画への導入に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 15760439
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Architectural environment/equipment
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

田中 稲子  名古屋工業大学, 工学研究科, 助手 (60345949)

Project Period (FY) 2003 – 2004
Project Status Completed (Fiscal Year 2004)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2003: ¥2,400,000 (Direct Cost: ¥2,400,000)
Keywords乳幼児 / 保護者 / 遊び場 / 公園 / 住民参加 / 評価 / 子ども / 温熱環境
Research Abstract

本研究は,子どもの健康的で快適な遊び場の創出に必要な温熱環境評価指標を,住民参加型公園の計画プロセスへ導入するための基礎資料を提示することを目的としている。前年度の公園の温熱環境実態把握に続き,今年度は公園の整備プロセスに関して以下の知見を得た。
(1)名古屋市における住民参加型で計画された街区公園の計画・整備プロセスの把握
名古屋市では住民と共に公園計画を行う「みんなのアイデア公園」事業が1987年から10年間行われ,事業後も同様の公園整備がなされ2004年までに19公園整備された。このうち成立年代等から9公園を選定し,計画時の会合記録・資料,及び,関係者からのヒアリングから基礎データを得て整備プロセスを各段階に整理し,住民や行政の関わり方や計画内容について分析を行った。その結果,プロセスは3分類され住民参加型においても「行政主体型」が存在していた。一般的な「住民参加型」とは別に,街づくりの一環として行われた「都市計画型」も存在した。また,乳幼児の保護者が参加したケースは非常に少なく,子どもへ配慮した事項は安全性,遊具に関する項目のみで,温熱環境等の環境要素は皆無であることが分かった。
(2)住民参加型の整備公園に対する乳幼児の保護者の評価および利用実態
上記19公園から成立年代,規模から13公園を選定し,季節毎に利用実態及び公園に対する評価のアンケート調査を行った。親子の利用率が50%以上の公園では,幼児向け遊具やエリア分け等の項目を満たしたものが多いが,これらの項目が不足しても砂場の管理状態に対する満足度が高い公園は利用率も高い傾向を示した。また,整備プロセスのうち参加住民の属性と基本方針,遊具の選定者の違いによって利用率の高低が分かれる傾向が見られた。また,乳幼児の保護者約500名のアンケート結果からは,78%が公園整備の話し合いに親が参加する必要があると回答していた。

Report

(2 results)
  • 2004 Annual Research Report
  • 2003 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004 Other

All Journal Article (4 results) Publications (2 results)

  • [Journal Article] 住民参加型公園の整備プロセスが乳幼児の親の公園評価に及ぼす影響2005

    • Author(s)
      片山理奈, 田中稲子, 堀越哲美, 三輪律江, 谷口新
    • Journal Title

      日本建築学会東海支部研究報告集 第43号

      Pages: 641-644

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 公園における子どもと保護者の夏季の利用実態と物理環境評価2004

    • Author(s)
      片山理奈, 田中稲子, 堀越哲美, 澁谷紘子
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集,計画系

      Pages: 639-640

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 親子による公園利用に基づいた住民参加型で整備された公園の利用実態とその評価に関する研究-名古屋市に置ける街区公園を事例として-2004

    • Author(s)
      片山理奈, 田中稲子, 堀越哲美, 澁谷紘子
    • Journal Title

      第28回人問-生活系シンポジウム報告集

      Pages: 165-168

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Assessment of the Park Environment Utilized by the Children and their Parents in Nagoya2004

    • Author(s)
      片山理奈, 田中稲子, 堀越哲美, 三輪律江, 谷口新
    • Journal Title

      Proceedings of 10th Anniversary Conference, Health, Life and environment, Korea

      Pages: 161-164

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Publications] 田中稲子, 小迫加代, 堀越哲美, 片山理奈, 三輪律江, 谷口新: "街区公園における温熱環境が子どもの利用形態に及ぼす影響"第27回人間生活環境系シンポジウム報告集. 145-148 (2003)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report
  • [Publications] 小迫加代, 田中稲子, 堀越哲美, 片山理奈, 三輪律江, 谷口新: "夏季における子ども及び保護者の街区公園利用形態と温熱環境の関係"日本建築学会東海支部研究報告集. 第42号. 469-472 (2004)

    • Related Report
      2003 Annual Research Report

URL: 

Published: 2003-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi