我国の「都市デザイン」の基礎理念の体系化に向けた、その萌芽過程の復元
Project/Area Number |
15760451
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Town planning/Architectural planning
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
中島 直人 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (30345079)
|
Project Period (FY) |
2003 – 2005
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2005)
|
Budget Amount *help |
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2005: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2004: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
|
Keywords | 都市デザイン / アーバンデザイン / 都市設計 / 1960年代 / 都市工学科 / 都市美 / アメリカ / イギリス / インタビュー / 都市計画史 |
Research Abstract |
平成17年度前半においては、我国における都市デザインの萌芽の前提を確認するために、1960年代の都市空間を巡る議論の重要人物の一人である石原憲治についての研究を進め、都市デザイン萌芽の前提として、都市美運動にはじまる我国の都市空間の美学が、1960年代までに限界に達していたことを明らかにした そして、後半には3年間で実施したインタビュー調査、文献調査等を取りまとめる作業を進め、報告書を作成した。その目次は以下のとおりである。 1 研究の構想 2 都市デザイン萌芽期に関する証言(2-1インタビューシリーズ企画書/2-2日本の都市デザインの誕生譚(■1950年代のアメリカのアーバンデザインと、その伝播■アメリカのアーバデザインと日本の都市デザイン■ケヴィン・リンチ『都市のイメージ』の翻訳■丹下研究室の都市デザイン■もう一つの都市設計 部分の真実から都市社会の形成へ■都市計画に根ざした都市デザイン■関西からの都市デザインへの眼差し■建築ジャーナリズムと都市デザイン■ヨーロッパ、アメリカ、そして日本の都市デザイン■都市デザインと社会システム■都市デザインにリアリティをもたらすもの■横浜の都市デザインの誕生) 3 都市デザイン萌芽期に関する論考(3-1都市デザイン萌芽期における一連の活動に関する史的研究/3-2都市工学科設立期の都市計画・設計としてのアーバンデザイン/3-3日本の都市デザイン人脈試案(-1980年代)) 4 都市デザイン萌芽期研究からの派生的論考(4-1『復興情報』とその時代「まちづくり」への一つの起点を求めて/4-2『造景』編集長・平良敬一氏に関するメモ/4-3都市技術構想、都市生態構想、都市生活構想/4-4文献抄録 都市のリ・デザイン その原則・実践・遂行/4-5Historical Perspective of Japanese Urban Planning Studies)
|
Report
(3 results)
Research Products
(9 results)