Budget Amount *help |
¥3,800,000 (Direct Cost: ¥3,800,000)
Fiscal Year 2004: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2003: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
|
Research Abstract |
コンクリートの温度解析の精度を向上させる上で非常に重要な断熱温度上昇実験式は,断熱状態にあるコンクリートの温度上昇量を近似した式であるので,外部への放熱の大きな構造物に対しては適用が困難であり,また,断熱温度上昇試験装置自体の価格も非常に高価である.本研究では,放熱の大きな構造物に適したコンクリート温度上昇実験式を定式化するために,強度試験に用いる供試体の温度変化を計測し,放熱により緩慢になるコンクリートの温度上昇量を手軽に計測できる実験方法を提案することを目的とする. 前年度では実験室や屋外において,鋳鉄製型枠や塩化ビニールパイプを型枠に代用した円柱供試体の温度変化を計測する実験と発泡スチロールを型枠に用いた円柱供試体の温度変化を計測する実験をそれぞれ行った.特に,塩化ビニールパイプを用いた供試体では型枠表面から外部への放熱が考えられる緩慢な温度上昇を伴ったピーク温度の発現や型枠の脱型に伴う急激な温度低下が確認できた.このことから,本年度では,実験室内で発泡スチロールと塩化ビニール板を型枠にしたコンクリート供試体を作成し,表面に風を受けた場合と無風状態の場合の温度変化,さらに型枠の脱型の有無の違いによる温度変化をそれぞれ比較検討し,以下のことが明らかになった. 1.風の有無,風速の大小にかかわらず計測部位の違いにおける温度差はどの供試体においてもほぼ同じであったが,風速が大きいほど供試体内部の温度は全体的に低く,比較的早い時期で外気温に近くなった.特に,この温度変化は脱型を行った供試体では顕著であった. 2.脱型作業を行った供試体には表面からの急激な水分低下に伴った温度降下がみられたことから,この温度降下はコンクリート中にある水分の気化熱による温度降下であることが推察された.
|