Project/Area Number |
15H00171
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
教科教育学Ⅱ(理科系)
|
Research Institution | Miyagi University of Education |
Principal Investigator |
髙橋 知美 宮城教育大学, 附属中学校, 教頭
|
Project Period (FY) |
2015
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2015)
|
Budget Amount *help |
¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2015: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
|
Keywords | 減数分裂と体細胞分裂の授業プログラム / 減数分裂のデータベース / 体細胞分裂のデータベース |
Outline of Annual Research Achievements |
1 カイコの飼育システムの確立および、サークルによる学年支援 宮城教育大学附属中学校2学年(149名)、科学サークル(8名)でカイコの飼育を行った。事前に科学サークルで、カイコの飼育について学習・実習を行い、2ヶ月後に2学年の生物分野でカイコの飼育の際、昼休みや放課後での給餌、清掃、観察で支援や助言を行った。生徒同士で準備や支援を行うことにより、飼育がさらに容易に行うことができ、観察においても脱皮と身長の関係、感覚器について、各器官の大きさなどさまざまな気づきや課題を得ることができた。 2 減数分裂と体細胞分裂の学習プログラム 科学サークル(12名)を対象に行った。4令幼虫と5令幼虫の解剖、繭、成虫の観察を通して、どこで細胞分裂を行っていうか予想し、それぞれの予想をもとに細胞の観察を行った。絹糸腺、腸膜などでは染色体は観察することができなかったが、5令幼虫の精巣、5令幼虫の翅原基において観察することができた。精巣はそれぞれ生徒たちは摘出し、染色してそれぞれ観察することができた。翅原基は場所や摘出技術的、染色に時間がかかるため、事前に教師が場所や摘出した動画、染色した画像、プレパラートなどを準備し、観察に臨んだ。それにより1個体の中で減数分裂、体細胞分裂を行っていることを理解することができた。 3 飼育観察のデータベース、および減数分裂、体細胞分裂のデータベース作成。 生徒たちの観察記録やそれぞれの令の写真などのデータベースを作成し、単元の振り返りに活用した。また精巣や翅原基の摘出写真や動画、減数分裂のそれぞれのステージ写真、体細胞分裂の写真のデータベースを作成し、普及できるようにした。
|