• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

19世紀前半のロシアにおける音楽美学の展開 - V. オドーエフスキーを中心に

Research Project

Project/Area Number 15J00266
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field European literature
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

三浦 領哉  早稲田大学, 文学学術院, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2017-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2016: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywordsロシア音楽史 / ロシア音楽思想 / オドーエフスキー / グリンカ / ロマン主義 / ロシア文化史 / 音楽思想 / 音楽美学 / 新プラトン主義 / ドイツ観念論
Outline of Annual Research Achievements

オドーエフスキーの音楽に関する著作においては、年代を下るに従って、マクロな議論からミクロな議論へと移行していく傾向が見られる。彼のキャリアの初に書かれた論文では、「音楽とは何か」という問いとともに議論が展開されているのに対し、1820年代後半からはむしろ「音楽の美とは何か、それはどのようにして達成されるのか」という音楽美学の問題へと移行している。さらに30年代前半には古今の有名な作曲家を題材とした「音楽小説」が書かれ、後半からは作曲家の作品とその作曲思想への評論を通じ「ロシアの芸術音楽とは何か」を論じている。哲学論文から音楽小説へ、そして音楽評論へと「メディア」が変化していったとすれば、その思想の対象と内容もそれぞれに適した規模のものへと変化したかもしれない。つまり、オドーエフスキー自身の音楽思想の対象が一般的な音楽哲学から個別的な音楽美学へと変化していったことは、このような表現手段の変化の表れであったのではないだろうか。
そこで史料を参照してみると、それと前後してオドーエフスキーとグリンカの個人的関係が始まっていることがわかる。両者の手紙を仔細に検討すると、オドーエフスキーとグリンカを結びつけたのは、当時盛んにペテルブルクで演奏されたベートーヴェンの交響曲であり、ロシアの「ベートーヴェニアーナ」を通じて両者が「ロシア固有の芸術音楽」に向かっていったことが確認される。このことは、ロシア音楽におけるロマン主義が国民主義へと変化していく過程において、ドイツ・ロマン主義の思想が基礎となったことを明確に示している。これにより、19世紀前半のロシア音楽思想史の流れにおける根幹となる思想的潮流をあぶり出し、ロシア音楽思想史の通史的記述への道をある程度開くことができたと考えている。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Вопросы философии музыки в сочинениях В. Ф. Одоевского - по источникам его философии и эстетики музыки2017

    • Author(s)
      Рэйя Миура
    • Journal Title

      Соловьевские исследования

      Volume: 印刷中

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] V. F. オドーエフスキーの活動初期における音楽思想 - その評論と論文から2016

    • Author(s)
      三浦領哉
    • Journal Title

      第66回美学会全国大会若手研究者フォーラム発表報告集

      Volume: 1 Pages: 27-34

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 「初期『グリンカ期』におけるオドーエフスキーの音楽思想 - 作曲家グリンカとの関わりをめぐって」2016

    • Author(s)
      三浦 領哉
    • Organizer
      日本ロシア文学会第66回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] Вопросы философии музыки в сочинениях В. Ф. Одоевского - по источникам его философии и эстетики музыки (V. F. オドーエフスキーの音楽思想 - その音楽哲学・音楽美学の源泉を求めて2016

    • Author(s)
      Рэйя Миура
    • Organizer
      Четвертые Международные Чтения По Истории Русской Философии (第4回国際ロシア哲学会)
    • Place of Presentation
      ロシア国立サンクト・ペテルブルク国立大学
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 『前国民楽派』期のВ.Ф. オドーエフスキーにおける音楽思想 - その音楽哲学の源泉をめぐって2015

    • Author(s)
      三浦領哉
    • Organizer
      日本ロシア文学会第65回全国大会
    • Place of Presentation
      埼玉大学
    • Year and Date
      2015-11-07
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] V. F. オドーエフスキーの活動初期における音楽思想 - その評論と論文から2015

    • Author(s)
      三浦領哉
    • Organizer
      第66回美学会全国大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-10-10
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] V. F. Odoyevsky's Musical Aesthetics of Music: From his Early Times in Criticism2015

    • Author(s)
      Reiya Miura
    • Organizer
      International Congress of Central and East European Studies
    • Place of Presentation
      Makuhari, Chiba, Japan
    • Year and Date
      2015-08-08
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Book] キーワードで読む オペラ/音楽劇研究ハンドブック2017

    • Author(s)
      三浦 領哉 ほか
    • Total Pages
      464
    • Publisher
      アルテス・パブリッシング
    • Related Report
      2016 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-11-26   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi