• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

社会主義政策下における牧畜社会の変容-内蒙古・オラド後旗の事例を通して

Research Project

Project/Area Number 15J01512
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Cultural anthropology
Research InstitutionThe Graduate University for Advanced Studies

Principal Investigator

白 福英  総合研究大学院大学, 文化科学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2017-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2016: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords内モンゴル / モンゴル民族 / 漢民族 / 牧畜 / アイデンティティ― / エスニシティ / モンゴル牧畜民化 / アイデンティティ
Outline of Annual Research Achievements

今年度では、まず前年度の調査資料をまとめて「次世代育成セミナー」で発表を行った。そこで得られたコメントは博士論文の作成に大いに役立つものだった。
また本研究の研究目的を達成するために、蒙漢民族の通婚、年中行事軸を設けて現地調査を進めた。
民族的境界を越えた通婚の事例から現地の人々がカテゴリーをどのように認識し、カテゴリーの越境に伴う他者認識と自己認識のずれを日常生活の中でいかに調整しているかを描き出す。内モンゴルにおいて蒙漢民族の通婚は、普遍的な社会現象で調査地に限る特殊なケースではないが、牧畜を始めた漢民族の民族アイデンティティ―を考える上では重要な手がかりである。
調査地では、蒙漢民族の年中行事は大いに異なる。同じ日に行う行事もそれぞれ民族の特徴を持つ。年中行事の中で、漢民族の人が行う旧暦の7月15日、8月15日の行事に重心を置いて調査を行った。それは、「7月15日送面人、8月15日殺韃子」(7月15日に小麦粉で人を作って配り、8月15日にモンゴル人を殺す」という行事である。この行事を行うことから漢民族の人のアイデンティティーの複雑性をうかがえることができる。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2016 Other

All Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 誰が牧畜民なのか?誰が牧畜民でないのか?―内モンゴル・オラド後旗の事例を中心に2016

    • Author(s)
      白福英
    • Organizer
      次世代育成セミナー
    • Place of Presentation
      東京外国語大学AA研
    • Year and Date
      2016-11-07
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Remarks] 国立民族学博物館 在学生の紹介

    • URL

      http://www.minpaku.ac.jp/research/education/university/student/list/bai/index

    • Related Report
      2015 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-11-26   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi