• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

原始惑星系円盤の進化・散逸過程から考える汎惑星形成理論

Research Project

Project/Area Number 15J01554
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Astronomy
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小野 智弘  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2018-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords原始惑星系円盤 / 流体不安定性 / ロスビー波不安定性 / 巨大渦 / 理論天文学
Outline of Annual Research Achievements

近年の観測によって、非軸対称構造を持つ原始惑星系円盤(以後、円盤)の 存在が明らかになってきた。円盤非軸対称構造は、円盤内に存在する巨大渦によって説明することができると考えられている。また、円盤内の巨大渦は円盤進化・惑星形成に重要な影響を与えることも期待される。しかし、円盤上における渦の理論的理解は未だ不十分なままであった。報告者は、有力な渦形成メカニズムであるロスビー波不安定性に着目し、理論研究を行ってきた。
三日月状構造は円盤上に存在する巨大渦によって説明することができる。しかし、円盤上の巨大渦に関して形成機構やその性質・多様性は明らかにされていなかった。報告者は渦形成機構としてロスビー波不安定性に着目した。採用1年度目において、線形安定性解析を行うことでロスビー波不安定性の線形段階におけるメカニズムを調べ、ロスビー波不安定性によって渦形成が起こるための臨界条件を明らかにした。採用2年度目においては、数多くの数値流体計算を行うことでロスビー波不安定性によって形成される渦の性質を調べた。
採用最終年はロスビー波不安定性によって形成される渦の構造・進化を解明することを目的とした。さらに、ロスビー波不安定性が起こる前の状態と最終的に形成される渦の関係性を明らかにすることを目指した。ロスビー波不安定性によって形成される渦の速度場は、シアリングシート上における定常渦モデルと良く一致することが分かった。さらに、渦のアスペクト比・渦幅・渦移動速度・渦中心面密度について経験則を得た。これらの経験則を用いることで、渦の性質を見ることでロスビー波不安定性が起きる前の初期状態を予言できる。これらの結果は、将来の観測に対する定量的な予測を与えることが期待される。これらの結果は現在報告者が筆頭著者として論文にまとめ、The Astrophysical Jourttal誌に投稿中である。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (24 results)

All 2018 2017 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ネバダ大学(米国)

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Journal Article] Parametric Study of the Rossby Wave Instability in a Two-Dimensional Barotropic Disk2016

    • Author(s)
      Ono, T., Muto, T., Takeuchi, T. & Nomura, H.
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 印刷中

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 円盤上におけるガス巨大渦の構2018

    • Author(s)
      小野智弘
    • Organizer
      第30回理論根シンポジウム日本天文学会2018年春季年会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] ロスビー波不安定性によって形成する原始惑星系円盤上の巨大渦2017

    • Author(s)
      小野 智弘、武藤 恭之、富田 賢吾、野村 英子
    • Organizer
      日本天文学会2017年春季年会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2017-03-15
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] ロスビー波不安定性によって円盤上に形成される巨大渦2017

    • Author(s)
      小野智弘
    • Organizer
      基研研究会『原始惑星系円盤』
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 円盤上の渦の構造2017

    • Author(s)
      小野智弘
    • Organizer
      原始星と原始惑星系円盤の形成進化過程についてのワークショップ
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] ロスビー波不安定性によって形成される巨大渦の性質2017

    • Author(s)
      小野智弘
    • Organizer
      流体力学会年会201
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] ロスビー波不安定性によって形成される渦の性質・多様性2017

    • Author(s)
      小野智弘
    • Organizer
      日本天文学会2017年秋季年会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 原始惑星系円盤上における巨大渦の構造と性質2017

    • Author(s)
      小野智弘
    • Organizer
      日本惑星科学会秋季講演会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 原始惑星系円盤上におけるガス巨大渦の構造2017

    • Author(s)
      小野智弘
    • Organizer
      第30回理論根シンポジウム
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 二次元ロスビー波不安定性による大スケール渦形成2016

    • Author(s)
      小野 智弘、武藤 恭之、富田 賢吾、野村 英子
    • Organizer
      原始星と原始惑星系円盤の形成進化過程についてのワークショップ
    • Place of Presentation
      博多
    • Year and Date
      2016-12-27
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 原始惑星系円盤内でロスビー波不安定性によって形成される渦2016

    • Author(s)
      小野 智弘、武藤 恭之、富田 賢吾、野村 英子
    • Organizer
      第29回理論懇シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2016-12-20
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] Linear & Non-Linear Regimes of the Rossby Wave Instability2016

    • Author(s)
      Ono, T.
    • Organizer
      Japan-Germany planet & disk workshop
    • Place of Presentation
      石垣島
    • Year and Date
      2016-09-26
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] ロスビー波不安定性の物理メカニズム2016

    • Author(s)
      小野 智弘、武藤 恭之、野村 英子
    • Organizer
      日本天文学会2016 年秋季年会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2016-09-14
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 原始惑星系円盤内における シアー不安定性2016

    • Author(s)
      小野 智弘、武藤 恭之、富田 賢吾、野村 英子、竹内 拓、
    • Organizer
      2016 年 GFD セミナー
    • Place of Presentation
      支笏湖休暇村
    • Year and Date
      2016-08-25
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] New Condition for The Rossby Wave Instability2016

    • Author(s)
      小野 智弘、武藤 恭之, 野村 英子
    • Organizer
      2016 年日本惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      2016-05-22
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] ロスビー波不安定性の物理メカニズム2016

    • Author(s)
      小野 智弘, 武藤恭之, 野村 英子
    • Organizer
      日本天文学会2016年春季年会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(八王子市)
    • Year and Date
      2016-03-14
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] The New Condition for the Rossby Wave Instability2016

    • Author(s)
      Ono, T., Muto, T., Takeuchi, T. & Nomura, H.
    • Organizer
      PROTOPLANETARY DISCUSSIONS
    • Place of Presentation
      John Mclntyre Conference Centre, Edinburgh, UK
    • Year and Date
      2016-03-07
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] New Condition for the Rossby Wave Instability2016

    • Author(s)
      Ono, T., Muto, T., Takeuchi, T. & Nomura, H.
    • Organizer
      International Workshop on "Exoplanets and Disks: Their Formation and Diversity III"
    • Place of Presentation
      ホテル日航八重山(石垣市)
    • Year and Date
      2016-02-21
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ロスビー波不安定性の不安定条件2015

    • Author(s)
      小野 智弘, 武藤恭之, 竹内 拓, 野村 英子
    • Organizer
      第28回 理論懇シンポジウム「宇宙における天体形成から生命まで」
    • Place of Presentation
      大阪大学(吹田市)
    • Year and Date
      2015-12-23
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] Exponential cutoffを持つ原始惑星系円盤中の非軸対称流体不安定性2015

    • Author(s)
      小野 智弘, 武藤恭之, 野村 英子
    • Organizer
      日本天文学会2015年秋季年会
    • Place of Presentation
      甲南大学(神戸市)
    • Year and Date
      2015-09-09
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] 粘性降着円盤モデルの円盤外側領域における流体不安定性2015

    • Author(s)
      小野 智弘, 野村 英子, 竹内 拓
    • Organizer
      降着円盤大研究会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      2015-06-21
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] Hydrodynamic Instability in the Similarity Solution of Viscous Accretion Disks2015

    • Author(s)
      Ono, T., Muto, T., Nomura, H. & Takeuchi, T.
    • Organizer
      3rd DTA Symposium The Origins of Planetary Systems: from the Current View to New Horizons
    • Place of Presentation
      国立天文台(三鷹市)
    • Year and Date
      2015-06-01
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] Website of Tomohiro Ono

    • URL

      http://www.kusastro.kyoto-u.ac.jp/~ono.t/index.html

    • Related Report
      2016 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-11-26   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi