Research Project
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
・研究課題にある“都市の集約化”を議論する上で重要となる「健康・医療・福祉のまちづくり」に焦点を当てた論文である「地域環境と心身の健康状態に関する因果分析-BMIと健康関連QOL指標に基づく検討-」を執筆し、1回の修正要求に対応の後、土木学会論文集D3【審査付き論文】に上記タイトルにて掲載された。・研究課題にある“都市構造リスク”に関連のある「都市における退化」の中でも、その性能を計る上で重要となる居住者の活動に着目した「活動格差の実態と今後の活動喚起に向けた一考察‐外出活動・自宅内活動に着目して‐」を執筆し、1回の修正要求に対応の後、日本都市計画学会論文集【審査付き論文】に上記タイトルにて掲載された。・第56回土木計画学・秋大会にて「縮退に着目した地域類型にみる退化性能の検討」というタイトルでポスター発表を行い、有識者との意見交換を行った。なお上記発表でのご指摘を受け論文に修正を加えた「都市構造の変遷にみる退化性能の検討‐居住者のトリップに着目して‐」を、土木学会論文集D3【審査付き論文】に現在投稿中である。同様に「活動の制約要因とその解消に向けた一考察‐活動格差社会克服のための『外出MM』『活動MM』の提案‐」というタイトルで発表したポスターについても、「活動格差社会克服に向けた「外出MM」「活動MM」の提案‐活動の実態・生活満足度に着目して‐」として土木学会論文集D3【審査付き論文】に現在投稿中である。・研究課題である“都市構造リスク低減を考慮した都市の集約化に向けた一考察”のこれまでの研究成果をふまえ博士論文を執筆し、2018年2月に実施された公聴会にて合格と判断された。なお公聴会等での意見交換をふまえ執筆した「Urban Retrogression viewing from resident trips」という論文をCitiesに現在投稿中である。
29年度が最終年度であるため、記入しない。
All 2017 2016 2015
All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 10 results, Open Access: 6 results) Presentation (8 results)
Journal of the City Planning Institute of Japan
Volume: 52 Issue: 3 Pages: 871-878
10.11361/journalcpij.52.871
130006179671
Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. D3 (Infrastructure Planning and Management)
Volume: 73 Issue: 5 Pages: I_355-I_366
10.2208/jscejipm.73.I_355
130006286608
Volume: 51 Issue: 2 Pages: 184-191
10.11361/journalcpij.51.184
130005432688
Volume: 72 Issue: 5 Pages: I_1145-I_1154
10.2208/jscejipm.72.I_1145
130005435520
環境システム研究講演集
Volume: 44 Pages: 2212-2217
40021016509
都市計画報告集
Volume: 15 Pages: 75-80
120007134193
交通工学論文集
Volume: 2
Volume: 14 Pages: 276-280
120007134170
日本都市計画学会一般論文
Volume: 52
土木学会論文集D3
Volume: 72
第35回交通工学研究発表会論文集
Volume: 75 Pages: 459-464
40020995269
Volume: 71
130005114781