• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

多様性を内包した公共空間の持続的ガバナンス手法の構築

Research Project

Project/Area Number 15J07068
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Town planning/Architectural planning
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

三浦 詩乃  横浜国立大学, 都市イノベーション研究院, 助教

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2016-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2015)
Budget Amount *help
¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2015: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords公共空間 / 道路構造令 / 広場 / ガイドライン / 多様性 / コミュニティ / 集約化
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、集約化政策を採る都市を対象とした公共空間に関する施策方針の実態把握と、公共空間の多様性内包度を評価する指標導出を目的として、下記の内容を実施した。
1)集約化政策を採る国内外都市(青森市、アメリカ・ポートランド市等)に関する資料調査及び現地調査を行った。調査結果より①交通施策、②気候・街区構造といった地域性の観点から、集約化政策の手法と公共空間デザインの特徴について対応関係を整理した。
加えて、2)多様なアクティビティが集積する国内外都市(東京都、旭川市、倉敷市、アメリカ・ニューヨーク市、サンフランシスコ市)の代表的公共空間を対象に、空間デザイン、地域コミュニティによる利活用及びマネジメント実態に関して文献調査、ヒアリング及び現地調査を行った。
以上の結果に基づき、公共空間のうち特に「メインストリート・広場」に着目することとし、都市集約化の拠点となるようなこれらの空間において、多様なアクティビティを誘発するには、市町村レベルの地域課題に応じた道路構造令弾力的運用により、利活用円滑化を位置づけることが必要である点、その際に留意すべき、①利活用に資する空間の規模設定方法、②行政による「利活用の公共性」の明示の必要性、③中間支援組織・地域民間組織の果たすべき役割について具体的に明らかにした。
これらの成果は国内都市が縮退化する中、終戦直後~高度成長期の間に制定された公共空間関連法の下における現況のマネジメントの限界を示すとともに、公共空間の多様性内包度向上にむけた計画行政による政策立案やマネジメント実務に有用な知見を示している。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(1 results)
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ニューヨーク市プラザプログラムによる街路利活用とマネジメント2016

    • Author(s)
      三浦詩乃,出口敦
    • Journal Title

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      Volume: 72

    • NAID

      130005152773

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 旭川市平和通買物公園の利活用とマネジメントに関する研究2015

    • Author(s)
      三浦詩乃,出口敦
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 80 Issue: 713 Pages: 1635-1643

    • DOI

      10.3130/aija.80.1635

    • NAID

      130005094095

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 歩行者空間の変遷史—基盤整備からまちづくりへの発展段階2015

    • Author(s)
      三浦詩乃
    • Journal Title

      都市計画=City planning review

      Volume: 3 Pages: 18-23

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 人間中心の街路空間への展開2015

    • Author(s)
      三浦詩乃
    • Journal Title

      新都市

      Volume: 69 Pages: 13-17

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Book] コミュニティ事典2016

    • Author(s)
      伊藤守・小泉秀樹・三本松政之・似田貝香門・橋本和孝・長谷部弘・日髙昭夫・吉原直樹
    • Publisher
      春風社
    • Related Report
      2015 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-11-26   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi