Project/Area Number |
15J07333
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Control engineering/System engineering
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
寺山 健 東京理科大学, 理工学研究科, 特別研究員(DC2)
|
Project Period (FY) |
2015-04-24 – 2017-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2016)
|
Budget Amount *help |
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2016: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2015: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
|
Keywords | 固体酸化物形燃料電池 / アノード排ガスリサイクル / 過渡応答解析 / 自動車応用 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度はアノード排ガスリサイクルを有するSOFC(AGR-SOFC)に出力増加要求をステップ状に与えた場合を想定した過渡応答性解析モデルを構築し、数値計算によりシステムの過渡応答性を解析した。一般にSOFCでは出力を増やす際に電流やシステムに供給する燃料を無制限に増やすと、セル内の燃料の不足による燃料枯れや、燃料の改質に必要な水蒸気の不足による炭素析出が起き、システムがダメージを受ける危険性がある。前年度の検討により、安定した運転が可能な燃料供給量と電流増加の条件が明らかになったため、この知見に基づいた燃料供給量と電流の制御をモデル上にて設定した。 解析の結果、AGR-SOFCの過渡応答を出力増加要求に対して3つの運転モードに分類すると共に、それらの特徴を明らかにした。また、AGR-SOFCでは改質器とSOFCに供給される燃料成分・水蒸気量が多くなるため、同燃料利用率のAGR無しのシステムに比べて電流と燃料を短時間で大きく増やすことが可能であり、優れた過渡応答性が得られると判明した。 本研究で想定したモデルの範囲では、AGR-SOFCは数倍の出力増加要求に対して数100 ミリから数秒オーダーで応答が可能であり、AGR-SOFCには大型トラックの補助電源用途等に用いる上で十分な過渡応答性が期待できる。また、前年度の研究したAGRによる効率向上の効果を考慮すると、AGR-SOFCでは60 %を上回る発電効率が得られるため、例えば大型トラックにおいてエンジンのアイドリング(効率3 %程度)やディーゼルエンジンを用いた現状の補助電源(効率20 %程度)を代替する形でAGR-SOFCを用いることにより、効率の飛躍的な向上が期待できると判明した。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Report
(2 results)
Research Products
(6 results)