• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アスリートへの還元を目指した、糖質摂取による疲労抑制効果の統合的解明

Research Project

Project/Area Number 15J09717
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Sports science (A)
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

小西 可奈  立命館大学, スポーツ健康科学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2017-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2016: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords糖質 / マウスリンス / 運動 / 認知機能 / 栄養
Outline of Annual Research Achievements

本研究の最終目的は,末梢性疲労,中枢性疲労,制御機能,さらには認知機能と,スポーツで想定される多くの疲労を予防する現場応用可能な糖質摂取方法を明らかにすることである.その目的達成のために,本年度は実験1-2として「運動時の糖質飲料によるマウスリンスが認知機能に与える効果」を検証した.実験1-2の目的は,糖質飲料によるマウスリンスが持続的な高強度運動後に生じる実行機能の低下を抑制するか否かを検証することであった.
【方法】対象者は成人男女8名とし,糖質マウスリンス(CHO)条件および水マウスリンス(CON)条件をクロスオーバーで実施した.CHO条件ではマルトデキストリン6.4%濃度の飲料を用いた.最大酸素摂取量の75%に相当する強度での65分間のトレッドミル走運動の前後に認知機能を評価した.ディスプレイに呈示される色付き漢字のインク色をキー押しにより回答するストループ課題を用い,呈示される漢字のインク色と漢字の意味が一致しているCongruent試行条件,インク色と漢字の意味が一致していないIncongruent試行条件をランダムに合計150問実施した.実行機能の評価指標はIncongruent試行条件の反応時間とした.
【結果】Incongruent試行条件で反応時間に対する有意な交互作用(マウスリンス条件×運動前後)が認められ,CON条件で運動後に反応時間の延長が見られたが,CHO条件では運動前後で有意な変化は見られなかった.Congruent試行条件では反応時間に対する交互作用(マウスリンス条件×運動前後)および主効果に有意性が認められなかった.正答率は両マウスリンス条件において運動前後で有意に変化しなかった.
【結論】糖質マウスリンスを行うことにより運動後の認知機能の低下が抑制された.

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] 食事摂取後に行う運動時の糖質飲料摂取が力調節安定性に与える影響2017

    • Author(s)
      小西可奈,木村哲也,瀧千波,塩澤成弘,海老久美子,浜岡隆文,真田樹義
    • Journal Title

      トレーニング科学

      Volume: 印刷中

    • NAID

      40021372858

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of sustained high-intensity exercise on executive function2017

    • Author(s)
      Kana Konishi, Tetsuya Kimura, Atsushi Yuhaku, Toshiyuki Kurihara, Masahiro Fujimoto,Takafumi Hamaoka and Kiyoshi Sanada
    • Journal Title

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      Volume: 6 Pages: 111-117

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Effects of Carbohydrate on Physical and Mental Fatigue During Exercise in Non-fasting State2015

    • Author(s)
      Konishi K, Kimura T, Taki C, Shiozawa N, Ebi K, Hamaoka T, Sanada K
    • Organizer
      62nd ACSM Annual Meeting
    • Place of Presentation
      San Diego Convention Center, San Diego, California
    • Year and Date
      2015-05-27
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2015-11-26   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi