• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

精密有機合成を指向したプロピレンの選択的オリゴマー化反応の開発

Research Project

Project/Area Number 15J10619
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Synthetic chemistry
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

太田 祐介  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2015-04-24 – 2017-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2016: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2015: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords後周期遷移金属 / プロピレン重合 / 立体選択的オリゴマー化
Outline of Annual Research Achievements

昨年度,パラジウム/ホスフィン-スルホナート錯体を用いたプロピレンの重合において,リン上の置換基を検討し,かさ高いアルキル基であることが,分子量の向上に必須であることがわかった.そこで,本年度は,リン上の置換基が重合に及ぼす効果についてさらなる検討をおこなった.その結果,リン上の置換基に不斉点がない錯体を用いてもアイソ選択性が見られる錯体を見出した.このことは,立体選択性がホスフィン-スルホナート触媒と伸長しているポリマーとの相互作用によって制御されることを示している.これは,リン上にメンチル基を有する錯体用いたときにアイソ選択性がchain-end controlによって制御されている,すなわちリン上の置換基にある不斉によらずに制御されているという結果を補足するものである.このことを基に,プロピレンの挿入の立体選択性に関して,DFT計算による検討を行い,予備的な結果ではあるがスルホナート置換基の擬アキシャルに位置する酸素原子が,立体選択性の制御に関与していることが示唆された.この結果は,立体選択的なプロピレン重合を行う後周期遷移金属触媒の開発を進める上で重要な知見である.
また,配位子を最適化する手法の一つとして,Directed evolutionを利用した酵素の最適化の手法を学ぶためETH ZurichのDonald Hilvert研究室に留学し,研究を進めた.

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2016 Annual Research Report
  • 2015 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] One-step catalytic asymmetric synthesis of all-/syn/deoxypropionate motif from propylene: Total synthesis of (-)tetramethyldecanoic acid2016

    • Author(s)
      Yusuke Ota, Toshiki Murayama, Kyoko Nozaki
    • Journal Title

      Proc. Nat. Acad. Sci. USA

      Volume: 113 Issue: 11 Pages: 2857-2857

    • DOI

      10.1073/pnas.1518898113

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Crystalline Isotactic Polar Polypropylene from the Palladium-Catalyzed Copolymerization of Propylene and Polar Monomers2016

    • Author(s)
      Yusuke Ota, Shingo Ito, Minoru Kobayashi, Shinichi Kitade, Kazuya Sakata, Takao Tayano, Kyoko Nozaki
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 55 Issue: 26 Pages: 7505-7509

    • DOI

      10.1002/anie.201600819

    • Related Report
      2015 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] パラジウム/ホスフィン-スルホナート触媒によるプロピレンと極性モノマーの立体特異性共重合2016

    • Author(s)
      伊藤 慎庫, 太田 祐介, 小林 稔, 田谷野 孝夫, 野崎 京子
    • Organizer
      第63回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス, 東京
    • Year and Date
      2016-09-14
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] デオキシプロピオナート構造の構築に向けたプロピレンの不斉オリゴマー化2016

    • Author(s)
      村山 駿輝, 太田 祐介, 野崎 京子
    • Organizer
      第63回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス, 東京
    • Year and Date
      2016-09-14
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] One-Step Catalytic Construction of Deoxypropionate Motif by Propylene Oligomerization2016

    • Author(s)
      Toshiki Murayama, Yusuke Ota, Kyoko Nozaki
    • Organizer
      20th International Symposium on Homogeneous Catalysis
    • Place of Presentation
      Kyoto Terrsa, Kyoto
    • Year and Date
      2016-07-10
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] プロピレンの不斉オリゴマー化を利用したデオキシプロピオナート構造の構築と(-)-テトラメチルデカン酸の合成への応用2016

    • Author(s)
      村山 駿輝, 太田 祐介, 野崎 京子
    • Organizer
      第109回有機合成シンポジウム【春】
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス, 東京
    • Year and Date
      2016-06-08
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] Stereospecific copolymerization of propylene and polar monomers by palladium/phosphine-sulfonate catalysts2016

    • Author(s)
      太田 祐介, 伊藤 慎庫, 小林 稔, 田谷野 孝夫, 野崎 京子
    • Organizer
      第96回日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都府,京田辺市)
    • Year and Date
      2016-03-24
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] デオキシプロピオナート構造の1段階構築による(2R,4R,6R,8R)-2,4,6,8-テトラメチルデカン酸の合成2016

    • Author(s)
      村山 駿輝, 太田 祐介, 野崎 京子
    • Organizer
      第96回日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都府,京田辺市)
    • Year and Date
      2016-03-24
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Presentation] パラジウム/ホスフィン-スルホナート触媒を用いたプ ロピレンの単独および共重合反応2015

    • Author(s)
      太田 祐介, 伊藤 慎庫, 小林 稔, 田谷野 孝夫, 野崎 京子
    • Organizer
      第64回高分子討論会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県,仙台市)
    • Year and Date
      2015-09-15
    • Related Report
      2015 Annual Research Report
  • [Remarks] オレフィン重合触媒を天然物骨格の構築に応用

    • URL

      http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/utokyo-research/research-news/natural-product-synthesis-using-olefin-polymerization-catalyst.html

    • Related Report
      2015 Annual Research Report

URL: 

Published: 2015-11-26   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi