• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

歩行者ITS利用による都市認知の変化に対応した都市デザイン論のための基礎研究

Research Project

Project/Area Number 16656179
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Town planning/Architectural planning
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

石井 信行  山梨大学, 大学院医学工学総合研究部, 講師 (50262035)

Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 2006: ¥200,000 (Direct Cost: ¥200,000)
Fiscal Year 2005: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2004: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords都市デザイン / 認知地図 / 歩行者ITS / 携帯電話 / ナビゲーション / 注視特性 / 景観 / 空間整備・設計 / 歩行者ナビゲーション
Research Abstract

都市空間経路探索歩行時の注視特性に関する実験の学会報告
1.実験概要
本研究の第1段階において,経路探索歩行後の記憶(アウトプット)を対象とした方法論によって,ケータイナビを利用及び不利用での記憶の量や質に定性的な違いがあることを示されたが,情報量が極めて多い実際の都市空間に関する記憶をデータとしたため,被験者の回答能力の影響を受け,都市認知について明確な差異を示すことが困難であることが課題として示された。そこで平成17年度は第2段階として,歩行探索時の情報獲得に関わる注視特性を対象とし,探索者の属性による注視特性の差異を明らかにすることを目的とした実験を行った。先行研究と既存研究を基に,同じ揚所で繰り返し経路探索歩行をした揚合にケータイナビ利用者は繰り返し回数が増えても注視特性に変化はなく地図記憶探索者は変化するという仮説を立て,各属性6名ずつの被験者に視線追跡装置を装着した状態で,甲府市中心部において経路歩行探索実験を行った。ケータイナビとしてauのEZナビウォークを用いた。
2.実験結果
実験の結果,合計約30時間分の注視データを得て,注視点軌跡図と注視特性グラフを用いた分析により,実験回数が増加すると地図記憶探索者は見方に変化が現れるのに対して,ケータイナビ探索者は見方が同じになる傾向があることが示された。
3.学会報告
第34回土木学会土木計画学研究発表会(平成18年12月於香川県高松市)「歩行者・自転車」セッションで本研究をまとめた「歩行ナビゲーション利用者の経路探索歩行時注視特性」を発表した。

Report

(3 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2006 2005

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 歩行ナビゲーション利用者の経路探索歩行時注視特性2006

    • Author(s)
      石井信行
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集 34

    • NAID

      130003840363

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 認知実験による歩行者ナビゲーション利用がもたらす新たな都市イメージに関する研究2005

    • Author(s)
      西内和子
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集 32

      Pages: 173-173

    • Related Report
      2005 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi