• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ピコメーター膜厚検出感度を持つ成膜モニターの開発と水の窓軟X線多層膜反射鏡の作製

Research Project

Project/Area Number 16760030
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Applied optics/Quantum optical engineering
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

津留 俊英  東北大学, 多元物質科学研究所, 助手 (30306526)

Project Period (FY) 2004 – 2005
Project Status Completed (Fiscal Year 2005)
Budget Amount *help
¥3,700,000 (Direct Cost: ¥3,700,000)
Fiscal Year 2005: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 2004: ¥2,900,000 (Direct Cost: ¥2,900,000)
Keywordsエリプソメトリー / 多層膜 / 軟X線 / モニタリング / 超薄膜 / その場計測 / Layer-by-layer / エリプソメーター / 成膜モニター / ピコメーター
Research Abstract

本研究は、軟X線反射多層膜鏡のナノメートル周期膜厚を精密に所定の膜厚に制御するために、成膜過程を高感度でその場計測できる成膜モニターを開発することが目的である。前年度にハードウエア開発は完了したので、本年度は、数十層から数百層から成る多層膜の各層の膜厚と光学定数を精密に決定する解析ソフトウエアの開発を行い、13.5nm用Mo/Si多層膜と「水の窓」用Sc/Cr多層膜成膜に適用し、最適性膜条件探索を行った。
Layer-by-layer法を適用した解析法では、これまで使用していた解析アルゴリズムを抜本的に見直し、解析時間を従来の半分以下(50ミリ秒)と大幅に短縮することが可能となった。解析アルゴリズムは二分法、 Newton法、 Levenberg-Marquardt法、 Powell法など数種類から選択できるものとし、様々な成膜物質の解析に適用可能とした。また、成膜速度の線形フィッティング、成膜物質の充填密度解析に対応したものとした。これらを用いた解析結果は、成膜過程解析と最適成績条件探索の基礎データとなる。
イオンビームスパッタリング成膜装置で、イオンビームの加速電圧のみを変え、成膜モニターでその場計測しながらMo/Si多層膜を成膜した。計測および解析結果から、これらの成膜過程の差異はターゲット物質切り替え直後に顕著に現れることが分かった。またSc/Cr多層膜では、成膜装置の到達真空度がSc膜の膜質に影響を及ぼすことが分かった。開発した成膜モニターは膜成長過程を精密に計測出来る事から、ナノメートル周期膜厚の軟X線多層膜成膜に有効であることが実証された。
新たに得られた成果は、顕微鏡国際会議(XRM2005)と多層膜の物理国際会議(PXRMS2006)で報告した。

Report

(2 results)
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2005 2004

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Accurate measurement of EUV multilayer period thicknesses by in-situ automatic ellipsometry2005

    • Author(s)
      Toshihide Tsuru
    • Journal Title

      Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena 144-147

      Pages: 1083-1085

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] Realtime layer-by-layer analysis for multilayer fabrication monitoring by an automatic null ellipsometer2004

    • Author(s)
      Toshihide Tsuru
    • Journal Title

      Thin Solid Films 455-456

      Pages: 705-709

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Thickness monitoring of nm period EUV multilayer fabrication by ellipsometry2004

    • Author(s)
      Toshihide Tsuru
    • Journal Title

      AIP conference proceedings 705

      Pages: 732-735

    • NAID

      120003728299

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi