• Search Research Projects
  • Search Researchers
  1. Back to previous page

鉄筋腐食を生じた横拘束コンクリートの応力-ひずみ関係に関する研究

Research Project

Project/Area Number16760362
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Civil engineering materials/Construction/Construction management
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山本 貴士  京都大学, 工学研究科, 助手 (70335199)

Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed(Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost : ¥3,400,000)
Fiscal Year 2006 : ¥1,000,000 (Direct Cost : ¥1,000,000)
Fiscal Year 2005 : ¥1,100,000 (Direct Cost : ¥1,100,000)
Fiscal Year 2004 : ¥1,300,000 (Direct Cost : ¥1,300,000)
Keywords鉄筋腐食 / 横拘束コンクリート / 連続繊維シート / 軸筋 / 横拘束筋 / 腐食ひび割れ / 応力-ひずみ関係 / 一軸圧縮耐荷力 / RC曲げ部材 / 圧縮鉄筋 / 曲げ変形性能 / 横拘速コンクリート / 一軸圧縮耐荷性状 / 保有耐荷性能
Research Abstract

本申請課題では,曲げを受けるRC部材の曲げ圧縮部に着目し,曲げ圧縮部の鉄筋腐食がRC曲げ部材の保有耐荷性能に与える影響を明らかにするとともに,性能低下を生じたRC曲げ部材に巻立て補強を適用した場合の補強性能を定量的に評価することを目的とした.
本年度は,鉄筋腐食を模擬した一軸圧縮供試体に対して連続繊維シート巻立て補強を適用した場合の耐荷性状を把握し,補強性能の照査に用いることのできる鉄筋腐食を生じた連続繊維シート横拘束コンクリートの応カ-ひずみ関係を検討した.
以下に,本年度の範囲内で得られた主な結果を示す.
(1)軸筋の腐食によって,腐食ひび割れを含む原断面積から求めた最大応力が低下する.しかし,軸筋の腐食した供試体にシート補強を適用すると,健全に適用した場合と同程度の最大応力の増加量となり,最大応力に対する炭素繊維シートの横拘束補強効果は,軸筋が腐食した部材への適用においても期待できる.一方,軸筋かぶりを除いた断面積を用いて最大応力を求めると,シート補強の有無に拘らず低下は見られず,一軸圧縮耐荷力に対して,腐食ひび割れを生じたかぶりの耐荷力も考慮できる.
(2)横拘束筋の腐食によって,腐食ひび割れを含む原断面積から求めた最大応力が低下する.しかし,横拘束筋の腐食した供試体にシート補強を適用すると,健全に適用した場合と同程度の最大応力の増加量となり,最大応力に対する炭素繊維シートの横拘束補強効果は,横拘束筋が腐食した部材への適用においても期待できる.一方,コアコンクリート断面積から最大応力を求めると,顕著な低下は見られない.ただし,微細な腐食ひび割れが多方向に進展したため,腐食ひび割れを生じたかぶりおよびコアコンクリートの一部の見かけ上の強度低下が大きく,横拘束筋が腐食した場合の最大応力の低下の割合は,軸筋が腐食した場合よりも若干大きい.

Report

(3results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report

Research Products

(1results)

All 2006

All Journal Article

  • [Journal Article] 鉄筋腐食の生じた横拘束コンクリートの一軸圧縮特性2006

    • Author(s)
      山本貴士, 服部篤史, 宮川豊章
    • Journal Title

      材料 第55巻・第10号

      Pages : 911-916

    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL :

Published : 2004-04-01   Modified : 2016-04-21  

Information FAQ News Terms of Use

Powered by NII kakenhi