• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

妊婦の心理社会的ストレスと早産発生率の関連-神経内分泌免疫学の観点から-

Research Project

Project/Area Number 16791379
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Clinical nursing
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

関塚 真美  金沢大学, 医学系研究科, 助手 (60334786)

Project Period (FY) 2004 – 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2006: ¥200,000 (Direct Cost: ¥200,000)
Fiscal Year 2005: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2004: ¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Keywords妊婦 / ストレス / ストレス反応 / SOC / 流早産 / 神経内分泌免疫学 / 心理 / 早産
Research Abstract

[研究概要]平成17年度までの調査において,神経内分泌免疫学の観点からストレス対処能力と妊娠経過に何らかの関連がある可能性が示唆された。そこで平成18年度はストレス対処能力と妊娠経過との関連をさらに追及した。ストレス対処能力の指標にはSense of Coherence(以下SOC)を用い,妊娠前期,妊娠後期において同一対象者に調査を行った。
[結果・考察]70名の妊婦に依頼したところ全員から同意が得られた。妊娠前期,妊娠後期において継続調査が可能であった対象者のうち,早産リスク因子のある妊婦を除外した55名を分析対象とした。妊娠36週までの経過において早産であった者(早産群)は2名,切迫早産の治療を受けた者(切迫群)は15名であり,妊娠経過に異常がなかった者(正常群)は38名であった。SOCは時期別で有意差はなく強い正相関があった(r=0.78,p<0.01)。そこで妊娠経過別に妊娠前期のSOCを比較したところ,正常群143.2±16.8に比較し切迫群および早産群では128.6±16.8であり,SOC得点が有意に低かった(p<0.01)。さらにSOCカットオフポイントで妊娠経過を比較した結果,SOCが低い群では高い群に比べ切迫早産や早産の割合が高かった(p<0.05)。つまりストレス対処能力が低いことが妊娠経過に影響している可能性が示唆され,SOCが低い妊婦に対するストレス軽減ケアの重要性が示された。また,平成17年度までの結果におけるSOCとストレス関連物質との関連から,生体侵襲のない方法として,SOCによりストレス対処能力が低い妊婦をスクリーニングできる可能性も示唆された。
[結論]SOCが低い群では高い群に比べ切迫早産や早産の割合が高く,心理社会的ストレス反応に影響するストレス対処能力と妊娠経過との関連が明らかとなった。

Report

(3 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • 2005 Annual Research Report
  • 2004 Annual Research Report
  • Research Products

    (16 results)

All 2007 2006 2005 2004

All Journal Article (16 results)

  • [Journal Article] 妊娠末期におけるストレス対処能力と出産満足度・産後うつ傾向の関連2007

    • Author(s)
      関塚真美, 坂井明美, 島田啓子, 田淵紀子, 亀田幸枝
    • Journal Title

      母性衛生 48(1)

      Pages: 106-113

    • NAID

      110006274321

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 妊婦の Sense of Coherence とうつ傾向・切迫流早産との関連2007

    • Author(s)
      関塚真美, 坂井明美, 島田啓子, 田淵紀子, 亀田幸枝
    • Journal Title

      日本助産学会誌 20(3)

      Pages: 95-95

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Relationship between Sense of Coherence in Final Stage of Pregnancy and Postpartum Stress Reactions2006

    • Author(s)
      Sekizuka, N., NAKAMURA, H., SHIMADA, K., TABUCHI, N, KAMEDA, Y., SAKAI, A.
    • Journal Title

      Environmental Health and Preventive Medicine 11(4)

      Pages: 199-205

    • NAID

      110004751583

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 妊娠初期におけるSense of Coherenceと流早産の関連2006

    • Author(s)
      関塚真美, 坂井明美, 島田啓子, 田淵紀子, 亀田幸枝
    • Journal Title

      第26回日本看護科学学会学術集会講演集

      Pages: 233-233

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] High Risk児の泣きに対する母親の育児困難感2006

    • Author(s)
      田淵紀子, 島田啓子, 亀田幸枝, 関塚真美, 坂井明美
    • Journal Title

      第26回日本看護科学学会学術集会講演集

      Pages: 453-453

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 出産準備クラスの中で出産教育者が感知する妊婦のエンパワーメント2006

    • Author(s)
      亀田幸枝, 島田啓子, 田淵紀子, 関塚真美, 坂井明美
    • Journal Title

      第26回日本看護科学学会学術集会講演集

      Pages: 444-444

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 妊娠末期のSense of Coherenceと出産後ストレス反応の関連-分泌型免疫グロブリンAによる評価-2006

    • Author(s)
      関塚 真美, 坂井 明美, 島田 啓子, 田淵 紀子, 亀田 幸枝
    • Journal Title

      日本助産学会誌 19(3)

      Pages: 114-115

    • NAID

      10018716006

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 流産後の悲哀感情の質問項目作成と尺度化のパイロットスタデイ2006

    • Author(s)
      島田啓子, 亀田幸枝, 五十嵐透子, 丸山彩香, 田淵紀子, 関塚真美, 坂井明美
    • Journal Title

      日本助産学会誌 19(3)

      Pages: 168-169

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 1ヶ月児の泣きに対する母親の困難感尺度修正版の検討2006

    • Author(s)
      田淵紀子, 島田啓子, 亀田幸枝, 関塚真美, 坂井明美
    • Journal Title

      日本助産学会誌 19(3)

      Pages: 202-203

    • NAID

      10018716060

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] 出産満足度と出産後ストレス反応の関連2005

    • Author(s)
      関塚 真美
    • Journal Title

      日本助産学会誌 19(2)

      Pages: 19-27

    • NAID

      10020402825

    • Related Report
      2005 Annual Research Report
  • [Journal Article] The factors relating ego in middle aged women going regularly to gynecology2004

    • Author(s)
      Sakai, A., Sekizuka, N., Shimada, K., Tabuchi, N., Kameda, Y., Sasagawa, T., Koike, H., Boda, H.
    • Journal Title

      The Journal of The Japan Menopause Society 12(1)

      Pages: 42-47

    • NAID

      10013301245

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] Breast self-examination in middle-aged to elderly females and examination of BSE-associated factors2004

    • Author(s)
      Tabuchi, N., Sakai, A., Shimada, K., Kameda, K., Maruyama, A., Sasagawa, T., Sekizuka, N.
    • Journal Title

      The Journal of The Japan Menopause Society 12(2)

      Pages: 247-256

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大学生の避妊行動とSTD予防行動における自己決定意志2004

    • Author(s)
      関塚 真美, 関 秀俊, 笹川 寿之, 三本松 恵, 伊藤 千春, 小野 真希, 芳賀 絵里子, 若田 知子, 稲垣 利矢子, 岩中 美季
    • Journal Title

      思春期学 22(1)

      Pages: 149-156

    • NAID

      10012864133

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 妊婦のストレス対処能力(SOC)と産後うつ傾向の関連2004

    • Author(s)
      関塚 真美, 坂井 明美, 島田 啓子, 田淵 紀子, 亀田 幸枝
    • Journal Title

      日本助産学会誌 18(3)

      Pages: 148-149

    • NAID

      10020403106

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] 1ヶ月児の泣きに対する母親の困難感尺度の開発2004

    • Author(s)
      田淵 紀子, 島田 啓子, 亀田 幸枝, 関塚 真美, 坂井 明美
    • Journal Title

      日本助産学会誌 18(3)

      Pages: 138-139

    • Related Report
      2004 Annual Research Report
  • [Journal Article] リスクを持ちながら通院している妊婦の出産に向けての思い2004

    • Author(s)
      亀田 幸枝, 島田 啓子, 田淵 紀子, 関塚 真美, 坂井 明美
    • Journal Title

      日本助産学会誌 18(3)

      Pages: 324-325

    • NAID

      10020403234

    • Related Report
      2004 Annual Research Report

URL: 

Published: 2004-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi