• Search Research Projects
  • Search Researchers
  1. Back to previous page

学校全体で取り組むピア・メディエーション―イギリスでの取り組みを参考にして―

Research Project

Project/Area Number16H00072
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 教育学・教育社会学
Research Institution寝屋川市立啓明小学校

Principal Investigator

松山 康成  寝屋川市立啓明小学校, 教諭

Project Period (FY) 2016
Project Status Completed(Fiscal Year 2016)
Budget Amount *help
¥410,000 (Direct Cost : ¥410,000)
Fiscal Year 2016 : ¥410,000 (Direct Cost : ¥410,000)
Keywordsピア・メディエーション / ピア・サポート / 開発的生徒指導
Outline of Annual Research Achievements

本研究では, わが国の学校内で起きるいじめ及び対立場面に対して、学校全体が取り組むことのできるピア・メディエーションプログラムを開発し、導入実践を行うことを目的とした。その目的を達成するために, 本研究ではおおむね以下のような手続きをとった。1)海外視察と海外の研究者との交流, 2)研究会の開催による実践と研究の交流, 3)授業プログラム開発, 4)授業プログラムの実践, 5)実践のデータの収集と評価(アンケート及び意見聴取), 6)実践プログラムの改善と研修プログラムの開発ピア・メディエーションの授業プログラムの実践は, 研究代表者の勤務校の大阪府寝屋川市だけでなく、吹田市の小学校においても、研究代表者のコンサルテーションのもと実践を行った。その結果, 2つの小学校での授業実践によって、学校適応感の向上、けんか・もめごと対立問題数の減少、そして子どもの向社会的行動の増加が見られた。また、寝屋川市の実践では、プログラムを受けた5年生が下級生のもめごとを解決する、ピア・サポート活動にも取り組んだ。これらの結果については、論文投稿、図書、学会シンポジウム、そして寝屋川市内で行われた教育実践発表会にて、発表を行った。
実践、そして研究の成果ははっきりとした数値、そして子どもの質の向上となって表れたといってよい。ただ, もともと学校適応が低い子や発達に課題を抱える子、また学級の状況によっては実践が難しいことが考えられ、これらについての分析については, まだ十分ではない。今後, 集められたデータをさらに詳細に分析し, ピア・メディエーションの授業プログラムの実践のあり方についての示唆を得る予定である。

Report

(1results)
  • 2016 Annual Research Report

Research Products

(12results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article Presentation Book Remarks

  • [Journal Article] イギリスにおけるピア・メディエーションに関する一考察2017

    • Author(s)
      松山康成
    • Journal Title

      広島大学大学院「学習開発研究」

      Volume : 10 Pages : 125-131

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小学校におけるピア・メディエーショントレーニングの取り組み2017

    • Author(s)
      松山康成
    • Journal Title

      ピア・メディエーション教育研究会研究紀要

      Volume : 1

    • Description
      印刷中
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 学校全体で取り組むピア・メディエーション-クラスワイド・ピア・メディエーションから学校全体への広がりを目指して-2016

    • Author(s)
      松山康成・森江純子・池島徳大
    • Organizer
      日本ピア・サポート学会
    • Place of Presentation
      沖縄県総合福祉センター
    • Year and Date
      2016-10-09
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] イギリスにおけるリストラティブ・ジャスティスとピア・メディエーション-学校でのもめごとを平等に, 平和に解決するための取り組みとは-2016

    • Author(s)
      松山康成
    • Organizer
      日本ピア・サポート学会
    • Place of Presentation
      沖縄県総合福祉センター
    • Year and Date
      2016-10-09
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] いじめ解決に生かす, 学校における3つの多層支援とその方法-PBIS(ポジティブな行動への介入と支援), ピア・メディエーション, 機能的アセスメントを生かした個別支援-2016

    • Author(s)
      松山康成・池島徳大
    • Organizer
      日本ピア・サポート学会
    • Place of Presentation
      沖縄県総合福祉センター
    • Year and Date
      2016-10-09
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] PBISの学校への導入と展開2016

    • Author(s)
      松山康成・枝廣和憲・松本一郎・三宅理抄子・瓜生美香・庭山和貴
    • Organizer
      日本教育心理学会
    • Place of Presentation
      香川県サンポート高松
    • Year and Date
      2016-10-08
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] ポジティブ生徒指導の動向(2)-PBISの理論と実践を中心に-2016

    • Author(s)
      宇田光・市川千秋・福井龍太・松山康成・工藤弘・有門秀記・西口利文
    • Organizer
      日本教育心理学会
    • Place of Presentation
      香川県サンポート高松
    • Year and Date
      2016-10-08
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Invited
  • [Book] クラスがまとまる! 協働力を高める活動づくり 小学校編2017

    • Author(s)
      赤坂真二・松山康成, 他
    • Total Pages
      144
    • Publisher
      明治図書出版
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] 授業をアクティブにする! 365日の工夫 小学5年2017

    • Author(s)
      赤坂真二・松山康成
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      明治図書出版
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] 授業力&学級経営力 2017年04月号2017

    • Author(s)
      赤坂真二・松山康成, 他
    • Total Pages
      130
    • Publisher
      明治図書出版
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL
      http://yasunarimatsuyama.jimdo.com/
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL
      http://researchmap.jp/yasunari/
    • Related Report
      2016 Annual Research Report

URL :

Published : 2016-04-21   Modified : 2018-01-18  

Information FAQ News Terms of Use

Powered by NII kakenhi