Project/Area Number |
16H05460
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Anesthesiology
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
Masahiro Ohsawa 名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 准教授 (80369173)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
粂 和彦 名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 教授 (30251218)
村山 正宜 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, チームリーダー (30578901)
祖父江 和哉 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (90264738)
小山内 実 東北大学, 医学系研究科, 准教授 (90286419)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2018)
|
Budget Amount *help |
¥17,420,000 (Direct Cost: ¥13,400,000、Indirect Cost: ¥4,020,000)
Fiscal Year 2018: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2017: ¥5,850,000 (Direct Cost: ¥4,500,000、Indirect Cost: ¥1,350,000)
Fiscal Year 2016: ¥6,500,000 (Direct Cost: ¥5,000,000、Indirect Cost: ¥1,500,000)
|
Keywords | 難治性疼痛 / 脳神経回路 / 情動 / 体性感覚 / 心理的ストレス / 痛み感受性 / MRI / 慢性疼痛 / 痛みの認知機構 / 前帯状回皮質 / DREADD / qAIM-MRI / 大規模脳活動記録 / リバーストランスレーショナルリサーチ / 薬理学 / 神経科学 / Pain matrix / 慢性痛 / 島皮質 / AIM-MRI / DREADDs / Pain Matrix / 帯状回皮質 / トランスレーショナルリサーチ |
Outline of Final Research Achievements |
Pain is a sensory stimulus that felt with negative emotions. In addition, the mind status affects pain sensitivity. In this study, we indicated that the brain neural network circuit involved in unpleasant emotions is activated under chronic pain condition using quantitative activation-induced manganese-enhanced magnetic resonance imaging. In addition, even minor stimuli are recognized as pain in the animal with negative emotion (depression). In particular, when the activity of the brain region related to negative emotion, such as anterior cingulate cortex is increased, these animals becomes hypersensitive to pain. From these results, it is possible to suggest that approach from emotional aspect is considered effective to treat intractable pain.
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
本研究から、難治化した痛みの治療には、体の障害に対するアプローチに加え、精神面からのアプローチが有効である可能性を示すことができた。これまでに、慢性痛患者にはリエゾン的なアプローチが有効であることが臨床上、経験されてきていたが、その基礎医学的基盤を提供することができた。また、情動を生み出す脳回路が、どのような神経メカニズムで体性感覚情報を処理する脳回路の機能に影響を与えるかについても、神経科学的なアプローチで明らかにできる可能性を提唱できた。つまり、これまでに科学的に解明が困難であった、無意識レベルでの脳活動のうち意識の俎上にのる活動を選択するメカニズム解明につながるものと期待できる
|