Project/Area Number |
16J01830
|
Research Category |
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 国内 |
Research Field |
Geometry
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
石川 卓 京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)
|
Project Period (FY) |
2016-04-22 – 2019-03-31
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2018)
|
Budget Amount *help |
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2018: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2017: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2016: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
|
Keywords | symplectic field theory / Symplectic Filed Theory / symplectic geometry / Floer homology |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年から続けていた Symplectic field theory の構成の論文を完成し、それを発表した。Symplectic field theory (SFT)とは contact 多様体やその間の symplectic cobordism に対する、Gromov Witten 不変量や Floer homology の一般化である。その代数的な部分はすでに完成されており、その一部やその考え方の応用もすでにあったが、その全体を実際に構成することは永らくできていなかった。今回その SFT の構成を完成したことにより、これからさらにその応用が増えていくものと思われる。 論文の完成等に予定以上に時間がかかったために本年度の間に SFT の応用に関して十分な研究を行うことができなかったことは残念であり、これはこれからの課題である。
|
Research Progress Status |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|