• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

不飽和土中における非水溶性汚染流体の移動機構の解明と浄化対策の合理化

Research Project

Project/Area Number 16J03529
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Geotechnical engineering
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

中村 圭太  横浜国立大学, 都市イノベーション学府, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2018-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2017: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2016: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords土壌汚染 / NAPL / 多相流 / 圧力-飽和度関係 / Leverettの仮定 / 特性曲線 / 有限要素法 / 多相浸透流
Outline of Annual Research Achievements

地盤内の水-NAP-空気3相の浸透問題において重要な役割を担う3相の圧力-飽和度関係について、熱力学に基づいた定式化に取り組み、不飽和土中に存在するNAPLをNAPLの種類に依らず、より精度良く評価可能な圧力-飽和度モデルを提案した。これまで圧力-飽和度関係は、Leverettの仮定に基づき、水-空気の相互作用を無視してモデル化されてきた。本仮定は、既往の2相系における圧力-飽和度モデルをそのまま組み合わせて用いることが出来るため、簡易的な3相の圧力-飽和度モデルとして、数値解析により水-NAPL-空気3相の浸透問題をシミュレートする際に広く用いられてきた。しかし、NAPLの飽和度が比較的低い場合や、拡がり係数が小さいNAPL(界面張力の大きいNAPL)では、本仮定が破綻することが実験により確認されており、実務に適用する際は地盤内に存在するNAPLの飽和度を過小評価する恐れがあった。
これに対して、本研究では熱力学的観点から考察を行うとともに、中間流体圧係数(水-NAPL-空気3相混合の土中において、NAPLが他の流体を支配している度合を表す)を用いてこれまで無視されてきた水-空気の相互作用を適切に考慮する手法を提案した。本手法の妥当性の確認は、界面張力の異なるNAPLを用いた既往のカラム試験と定性的・定量的に比較することで行った。本手法の提案により、これまで再現出来なかった不飽和土中に少量存在するNAPLをNAPLの種類に依らず、正確に捉えることが出来るようになった。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] New concept to describe three-phase capillary pressure?degree of saturation relationship in porous media2018

    • Author(s)
      Keita Nakamura、Mamoru Kikumoto
    • Journal Title

      Journal of Contaminant Hydrology

      Volume: 印刷中 Pages: 1-15

    • DOI

      10.1016/j.jconhyd.2018.03.008

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Simulation of water-NAPL-air three-phase flow in porous media based on a generalized characteristic curve model2017

    • Author(s)
      Keita Nakamura
    • Organizer
      19th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2016-05-17   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi