• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中東和平を阻害する聖地問題とその解決策:エルサレムにおける宗教共存の前望的研究

Research Project

Project/Area Number 16J05003
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Area studies
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山本 健介  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2018-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywordsエルサレム問題 / 聖地 / パレスチナ人
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、博士論文の執筆に多くの時間を費やし、それをより精緻化するための学会報告や現地での追加調査などを行った。
まず、日本中東学会では、博士論文の2節分をまとめ報告を行った。ヨルダン王政によるエルサレム問題への関わりを軸に、和平交渉なども含む公的政治のレベルを重点的に取り上げた。報告では、ヨルダン以外の中東諸国を専門とした政治研究者からも建設的なコメントを得ることができ、今後の研究の拡がりを考える上でも有意義な報告となった。
続く二つの報告では、博士論文の概要を約めた構想発表をベースとして研究発表を行った。両報告では、エルサレムとヘブロンの二聖都を取り上げ、それらの政治状況の異なりを認識しつつも、その共通性をより重点的に論究した。これまでの研究では、そうした類似性が指摘されるに留まっており、本格的な複数事例研究としては分析がなされてこなかった。いずれの報告においても、二つの事例を同時に取り上げ、共通の枠組みのなかで議論する意欲が評価された。その一方で、歴史的な政治活動の発展径路や、エルサレムという存在の重みといった課題もやはり指摘された。これらの報告は、両者の事例間の関係を改めて考え直す契機となり、博士論文の構想報告として実り多きものとなった。
また、平成30年2月、3月には、約1ヶ月の間、エルサレムを中心に博士論文の予備調査を実施した。昨年度までの渡航では、文献資料の収集やその解析を優先的に行ってきたが、今回の渡航では、宗教指導者などを中心に、エルサレムの聖地における信仰実践やその社会生活との結びつきなどに関して聞き取り調査を行った。本渡航による調査で得た情報は博士論文の修正に大いに役立ち、次回以降の調査にも繋がる人的ネットワークの拡張にも成功したと思われる。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] オスロ合意以降のエルサレム問題と聖地―イスラエル領内におけるイスラーム運動の活性化―2017

    • Author(s)
      山本健介
    • Journal Title

      イスラーム世界研究

      Volume: 10巻 Pages: 152-176

    • NAID

      120006305788

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エルサレムをめぐる和平プロセスとパレスチナ人の政治―『解決困難な紛争』における交渉の政治的意味―2017

    • Author(s)
      山本健介
    • Journal Title

      国際政治

      Volume: 189号

    • NAID

      130007535544

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] オスロ合意体制におけるエルサレム問題の再編過程―イスラエル・パレスチナ・ヨルダン三者関係とその内実―2017

    • Author(s)
      山本健介
    • Organizer
      関西パレスチナ研究会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2017-03-04
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] イスラーム世界におけるパレスチナの聖地群とその宗教・政治紛争化―エルサレム/クドゥスとヘブロン/ハリールを中心に―2017

    • Author(s)
      山本健介
    • Organizer
      科学研究費補助金(基盤A)「グローバル化時代に対応する21世紀型イスラーム学の構築」研究会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2017-02-18
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] エルサレムと聖地ハラム・シャリーフ/神殿の丘の帰属問題―オスロ合意以降のパレスチナ人の政治とヨルダンの関与をめぐって―2017

    • Author(s)
      山本健介
    • Organizer
      日本中東学会第33回年次大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] ユダヤ・イスラームの聖なる都市をめぐる紛争とパレスチナ人の抵抗―オスロ合意以降のエルサレム/クドゥスとヘブロン/ハリールを中心に―2017

    • Author(s)
      山本健介
    • Organizer
      パレスチナ/イスラエル研究会(NIHU地域研究推進事業「現代中東地域研究」東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(AA研)拠点)
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] Reviving Sacred Space, Rehabilitating Sacred City: Concepts and Practices of Palestinian Movements in Jerusalem and Hebron2017

    • Author(s)
      Yamamoto Kensuke
    • Organizer
      British Society for Middle Eastern Studies (BRISMES) Annual Conference 2017
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] エルサレムにおける聖地問題の史的展開と現代的変容―イスラエル領内のイスラーム運動の活動を中心に―2016

    • Author(s)
      山本健介
    • Organizer
      日本中東学会第32回年次大会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2016-05-14
    • Related Report
      2016 Annual Research Report

URL: 

Published: 2016-05-17   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi