• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

鉄道事業におけるサービスの質と効率性に関する実証分析と計量モデルの開発

Research Project

Project/Area Number 16J06356
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Economic policy
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

北村 友宏  神戸大学, 経済学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2018-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2017: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2016: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
Keywords鉄道事業 / サービスの質 / 固定費用 / 軌道改良 / 生産性 / 効率性 / 密度の経済性 / 計量モデル
Outline of Annual Research Achievements

まず、1年目に行った、「日本の地方部の中小旅客鉄道事業者の費用決定式の推定」を再実行し、結果を再考察した。その際に、費用要因として平均線路本数、定期外(定期券不使用)旅客割合、車両種類数等といった輸送サービスの特徴(質)の事業者間差異を明示的に式に含めることでより精緻な分析を試みた。事業者レベルのマイクロデータを用いた分析の結果、主に通勤・通学客以外(観光客等)を輸送する事業者において固定費用(総費用の中で輸送量に関係なく発生する施設・車両維持費等)が高いことが明らかになった。
次に、軌道改良(コンクリート枕木化等)を行うと鉄道事業者の生産性が、何年間で何%変化するかを計測した。軌道改良の実施後、生産性が変化するまでには保線作業員の熟練等を要するので、ある程度の期間が必要である。これを明示的に反映させた計量モデルを設定することで、分析の精緻化を試みた。分析の結果、事業者のコンクリート製枕木の採用率を毎年1%ずつ増加させると、11年後には生産性が合計1.154%上昇することが明らかになった。
続いて、どのようなタイプの利用者を中心に輸送する鉄道事業者が非効率的な営業を行っているかについて分析した。その際に、各事業者の異質性(分析期間中不変)と非効率性(分析期間中可変)を分離し、より精緻な分析を試みた。結果として、事業者保有路線総延長に占める1乗車当たりの利用距離が短い利用者を中心に輸送する事業者や、通勤・通学客以外の利用者を中心に輸送する事業者は効率性が悪いことが明らかになった。
以上より、特に通勤・通学客以外(観光客等)の利用者を中心に輸送する事業者は、不要な施設や設備を削減すること、また、事業者は枕木のコンクリート化を進め、政府は以前から実施している「コンクリート製枕木化に対する補助金交付」を継続することで、事業者のパフォーマンスや長期的な存続能力の改善につながる可能性がある。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017 2016 Other

All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Returns to Density of Regional Railroad Companies in Japan: Hedonic Cost Function Approach2018

    • Author(s)
      北村友宏
    • Organizer
      2017年度(第25回)関西計量経済学研究会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] Effect of Passengers' Types on Railroad Efficiency: Distance Function Approach2018

    • Author(s)
      北村友宏
    • Organizer
      国際公共経済学会第6回春季大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] Returns to Density of Regional Railroad Companies in Japan2017

    • Author(s)
      Kitamura, Tomohiro
    • Organizer
      The 7th Asian Seminar in Regional Science
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Returns to Density of Regional Railroad Companies in Japan2017

    • Author(s)
      Kitamura, Tomohiro
    • Organizer
      The 16th International Conference of the Japan Economic Policy Association
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Impact of Track Improvement on Railroad Productivity2016

    • Author(s)
      北村 友宏
    • Organizer
      日本経済学会2016年度春季大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] Econometric Analysis of Track Improvements and Railroad Cost2016

    • Author(s)
      北村 友宏
    • Organizer
      第30回応用地域学会研究発表大会
    • Place of Presentation
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Remarks] Tomohiro Kitamura's Home Page

    • URL

      http://tomkitamura.html.xdomain.jp

    • Related Report
      2017 Annual Research Report 2016 Annual Research Report

URL: 

Published: 2016-05-17   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi