• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

カザンザキス文学における現代ギリシア人像:ギリシア・ナショナリズムの観点を中心に

Research Project

Project/Area Number 16J09233
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Literature in general
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

福田 耕佑  京都大学, 文学研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2019-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2018)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2018: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2017: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 2016: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Keywordsカザンザキス / ギリシア・ナショナリズム / イオン・ドラグミス / ロシア文学史 / ディアスポラ / ポントス人 / ドラグミス / 第一次世界大戦 / 生存
Outline of Annual Research Achievements

申請時に設定した、平成30度に達成すべき研究課題③を達成しました。この中で、ニコス・カザンザキスのナショナリズム及びギリシア・ギリシア人観に影響を与えた思想家であり作家のイオン・ドラグミスの研究を行いました。加えて同時代のギリシア人の思想家たちにも研究の射程を広げカザンザキスの現代ギリシア文学史及び思想における位置づけを行いました。この中で申請者が明らかにした成果として、カザンザキスの対トルコ感情及び東方観が他のギリシア人作家たちとは異なり、蔑視や差別意識を持たないという独自性を有していることを明らかにしました。
また彼の東方観に関して、カザンザキスがロシアに滞在していた時期に執筆した旅行紀や小説を分析した。この中でカザンザキスはギリシアと同じくロシアも東方としてしていたが、カザンザキスが一般に東方を描く際に、ロシア文学とロシア史から重要なインスピレーションを受けていることを明らかにした。
カザンザキスは体系的にロシア文学史を紹介した第一の人物であるとともにソヴィエト連邦に記者及び国賓として初めて招かれたギリシア人であるが、これまでカザンザキスのロシア体験に関する重点的な研究はなかった。本研究を通して近現代ギリシアと近現代ロシア及びソヴィエト・ロシアとの相互交流、及びロシア文学がギリシア文学に与えた影響の一端が初めて明らかにされた。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(3 results)
  • 2018 Annual Research Report
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • Research Products

    (24 results)

All 2019 2018 2017 2016

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 8 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「偉大な理想」の終焉とカザンザキスのギリシア性 ー独墺滞在期(1921-1925)における動向を中心に2018

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Journal Title

      プロピレア

      Volume: 24 Pages: 19-31

    • NAID

      120006550441

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 【書評]】リノス・ベナキス (2001) 『後ビザンツ哲学 17-19世紀 諸原典の研究』アテネ2018

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Journal Title

      東方キリスト教世界研究

      Volume: 2 Pages: 69-76

    • NAID

      120006523837

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 【翻訳】 ニコス・カザンザキス 『ロシア文学史』アテネ (序文ー三章)2018

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Journal Title

      東方キリスト教世界研究

      Volume: 2 Pages: 23-60

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 【翻訳】イオン・ドラグミス 『サモトラキ』第3、4章2018

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Journal Title

      プロピレア

      Volume: 24 Pages: 111-123

    • Related Report
      2018 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 二十世紀初頭のカザンザキスの政治活動とナショナリズム : ディモティキ運動とドラグミスからの影響2017

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Journal Title

      プロピレア

      Volume: 23 Pages: 12-30

    • NAID

      120006364114

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ニコス・カザンザキスの形而上学と正教神学試論 ――『禁欲』を中心に――2017

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Journal Title

      東方キリスト教世界研究

      Volume: 1 Pages: 27-45

    • NAID

      40022279841

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 【翻訳】イオン・ドラグミス「サモトラキ」(序章、一章、二章)2017

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Journal Title

      プロピレア

      Volume: 23 Pages: 132-142

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] テッサロニキ市の創作集団・マンガテラーズについて2017

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Journal Title

      東方キリスト教世界研究

      Volume: 1 Pages: 135-136

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] カザンザキスの思想とギリシアナショナリズム―彼の思想の根本と文学作品のライトモチーフとしての「叫び」の観点より―2016

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Journal Title

      エイコーン

      Volume: 15号 Pages: 102-128

    • NAID

      40022113080

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 第二次世界大戦期におけるニコス・カザンザキスの文学活動-「ギリシア性」の探求を中心に2016

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Journal Title

      プロピレア

      Volume: 22号 Pages: 24-37

    • Related Report
      2016 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ギリシアは東か西か、アジアかヨーロッパか ―カザンザキスのロシア体験を中心に―2019

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Organizer
      日本ギリシア語ギリシア文学会 2018年度研究発表会プログラム
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 「 現代ギリシアの歴史記述における「西」と「東」- ニコス・ カザンザキスの「東方へのまなざし」を中心に―」2019

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Organizer
      史論研究会二月例会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 「偉大な理想」の崩壊とカザンザキスのギリシア性 ―「西洋の没落」とギリシアの「東方性」―2018

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Organizer
      東方キリスト教圏研究会第32回例会
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] 「叫び」はカザンザキスに何を見せたのか ーソヴィエト・ロシアでの体験と「魂の救済」を中心にー2018

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Organizer
      国際カザンザキス友の会設立30周年記念 市民フォーラム
    • Related Report
      2018 Annual Research Report
  • [Presentation] ニコス・カザンザキス(1883-1957)の文学作品におけるビザンツ像2017

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Organizer
      日本ビザンツ学会、第15回大会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学学術情報総合センター1階
    • Year and Date
      2017-03-29
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] ギリシア文学におけるギリシア人難民表象ー20世紀のポントス人の事例を中心にー2017

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Organizer
      東方キリスト教圏研究会、第21回例会
    • Place of Presentation
      京都大学文学研究科新館第六講義室
    • Year and Date
      2017-03-18
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 「ギリシア・ナショナリズムにおける東への眼差し―ギリシア独立期から20世紀初頭のドラグミス・カザンザキスの作品を中心に―」2017

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Organizer
      関西ヨーロッパ地域研究フォーラム 第三回例会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] カザンザキスと「東方」2017

    • Author(s)
      福田耕佑・吉川弘晃
    • Organizer
      カザンザキス没後60周年記念市民フォーラム
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] イオン・ドラグミスのヘレニズム 彼の政治活動とギリシア文化観の関係を中心に2017

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Organizer
      東方キリスト教圏研究会、第二十五回例会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] 現地報告、テッサロニキ市案内ー公的施設・フィールドワーク・ 現地での日本文化受容を中心にー2017

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Organizer
      東方キリスト圏研究会第24回例会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
  • [Presentation] カザンザキスのギリシャ性の探求と文学 -カザンザキス・イヤーに寄せてー2017

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Organizer
      日本エーゲ海学会 四月例会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Invited
  • [Presentation] ギリシア文学の最前線―ヘレニズムはマンガに出会った2016

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Organizer
      少女マンガ研究会、第98回研究会
    • Place of Presentation
      京都大学教育学部412号室
    • Year and Date
      2016-12-02
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] 第二次世界大戦とヘレニズム―カザンザキスの文学作品分析を中心に―2016

    • Author(s)
      福田耕佑
    • Organizer
      東方キリスト教圏研究会、第14回例回
    • Place of Presentation
      京都大学文学研究科新館第七講義室
    • Year and Date
      2016-06-25
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Book] 禁欲2018

    • Author(s)
      ニコス・カザンザキス著 福田耕佑翻訳
    • Total Pages
      122
    • Publisher
      京緑社
    • Related Report
      2018 Annual Research Report

URL: 

Published: 2016-05-17   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi