• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

野生チンパンジーにおけるアカンボウと非母親との社会交渉:チンパンジーは単独育児?

Research Project

Project/Area Number 16J11229
Research Category

Grant-in-Aid for JSPS Fellows

Allocation TypeSingle-year Grants
Section国内
Research Field Childhood science (childhood environment science)
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

櫻木 敬子  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2016-04-22 – 2018-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2017)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 2017: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywordsチンパンジー / 母子 / 養育 / アロマザリング / 姉 / 移動 / 待つ / joint travel / allomothering
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、「チンパンジーの育児が母親による単独型と言ってよいか」という問いの元、移動の開始の場面に着目してすすめてきた。結論として、移動に際しては基本的に母親が単独で子の世話をする。ただ、一定の成長段階に達したアカンボウに対しては、非母親(とくに姉)が世話をすることがある。また、それによって母親の負担が減っている可能性がある。さらに、従来チンパンジーの母親は、非母親によるアカンボウの世話を「許容することがある」とされてきたが、母親自ら年長の子供(アカンボウにとって年上のきょうだい)を頼り、任せている可能性がある。
分析に用いたのは、タンザニア・マハレ山塊国立公園に生息するチンパンジー12母子ペアの行動データである。日常的に移動を共にする兄を持つアカンボウはいなかったため、収集できたのは姉を持つアカンボウのデータのみであった。アカンボウが移動時に自力で歩くことができる2歳以上の母子ペアにおいて、1.母・姉ともに、移動開始時の母子間距離が大きいときほどアカンボウを待つこと、2.姉がいない母子ペアと比べ、姉がいる母子ペアのほうが、母親がアカンボウを運ぶ頻度および待つ頻度が低いこと、がわかった。さらに、線形混合モデルを用いて母親がアカンボウを待つ行動に影響を与える要因を調べたところ、母子間距離が大きいとき、アカンボウが鳴いたとき、そして姉がいないペアにおいて、より多く待つことが示唆された。母・姉ともに、互いのおよびアカンボウの位置や状況を把握し、アカンボウがより待ってもらうことを必要としているときに待っている可能性が高い。また、姉がいることが母親による世話行動を減らし、母親の負担を小さくしている可能性がある。
本研究をまとめた論文は、数カ月以内に投稿予定である。2017年度は国内学会および国際シンポジウムでの発表を行ったほか、事例報告の共著論文を投稿し、年度明けに受理された。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Report

(2 results)
  • 2017 Annual Research Report
  • 2016 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Deposit and theft? Two unusual interactions over wild plant food between adult chimpanzees in Mahale2018

    • Author(s)
      Takuya Matsumoto & Hiroko Sakuragi
    • Journal Title

      Pan Africa News

      Volume: 25(1)

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] マハレのチンプ(ん?)紹介 第29回 ラジュア2017

    • Author(s)
      桜木敬子
    • Journal Title

      マハレ珍聞 マハレ野生動物保護協会ニュースレター

      Volume: 29(1) Pages: 4-4

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Journal Article] マハレのチンプ(ん?)紹介 第30回 バディリ2017

    • Author(s)
      桜木敬子
    • Journal Title

      マハレ珍聞 マハレ野生動物保護協会ニュースレター

      Volume: 29(2) Pages: 4-4

    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Open Access
  • [Presentation] Behavioral coordination of mother-infant pairs and mother-infant-sibling triads at the onset of travel in wild chimpanzees.2018

    • Author(s)
      Hiroko Sakuragi
    • Organizer
      The 9th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 野生チンパンジーの母親および非母親は移動開始にあたってアカンボウに気を配る2017

    • Author(s)
      櫻木敬子
    • Organizer
      第33回日本霊長類学会大会
    • Place of Presentation
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • Year and Date
      2017-07-15
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] How Wild Chimpanzee Mothers and Allomothers Assist Infants at Onset of Travel2017

    • Author(s)
      Sakuragi, H.
    • Organizer
      The 7th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • Place of Presentation
      京都大学理学部セミナーハウス(京都府京都市)
    • Year and Date
      2017-03-02
    • Related Report
      2016 Annual Research Report
  • [Presentation] Wild Chimpanzee Mothers and Nonmothers are Attentive to Infants at Onset of Travel.2017

    • Author(s)
      Hiroko Sakuragi
    • Organizer
      The 6th International Seminar on Biodiversity and Evolution: Wildlife Science by New Biologging studies
    • Related Report
      2017 Annual Research Report
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 野生チンパンジーの母親および非母親は移動開始にあたってアカンボウに気を配る:移動開始場面に見る行動の調整と三者関係.2017

    • Author(s)
      桜木敬子
    • Organizer
      第33回日本霊長類学会大会
    • Related Report
      2017 Annual Research Report

URL: 

Published: 2016-05-17   Modified: 2024-03-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi