• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Specific Proposals Regarding the Authority of Guardians Based on Comparative Legal Studies

Research Project

Project/Area Number 16K03422
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeMulti-year Fund
Section一般
Research Field Civil law
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

TAYAMA Teruaki  早稲田大学, 法学学術院(法務研究科・法務教育研究センター), 名誉教授 (30063762)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 志村 武  関東学院大学, 法学部, 教授 (80257188)
黒田 美亜紀  明治学院大学, 法学部, 教授 (60350419)
藤巻 梓  国士舘大学, 法学部, 教授 (70453983)
青木 仁美  桐蔭横浜大学, 法学部, 特任専任講師 (80612291)
橋本 有生  早稲田大学, 法学学術院, 准教授 (90633470)
足立 祐一  帝京大学, 法学部, 助教 (80734714)
Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Project Status Completed (Fiscal Year 2019)
Budget Amount *help
¥4,420,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥1,020,000)
Fiscal Year 2018: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2017: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2016: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Keywords成年後見制度 / 社会福祉 / クリアリング / 障害者権利条約 / 社会福祉協議会 / 成年者保護協会 / 障害者の参加 / 障害者の自己決定 / 医療代諾権 / 未成年後見 / 児童虐待 / 成年後見人の権限 / 成年後見人の不正行為 / 成年後見人の責任の範囲 / 成年後見制度の必要性に関する裁判外審査手続き / 成年者保護制度 / ボランティア後見人 / 成年被後見人の欠格条項 / 成年後見の利用と印鑑登録の抹消 / 成年後見用診断書 / 国際研究者交流(オーストリア) / オーストリア代弁人法の改正 / 行為能力の自動的制限の廃止 / ドイツの障害者の参加・自己決定法 / 成年後見 / 後見人の医療代諾権 / 後見人の監督義務 / 被後見人等の欠格条項
Outline of Final Research Achievements

It is an international trend to relax the framework of the adult guardianship system as a judicial system, attach great importance to collaboration with social welfare professionals and professional organizations, and respect the will of the individual as much as possible. Specifically, this will realize the purpose of the Convention on the Rights of Persons with Disabilities and reduce the burden on the courts. In reference to the clearing function of the Austrian Adult Protection Association, in Japan, I would like to recommend the utilization of a simplified court near us rather than the family court and the emphasis on social welfare councils as a core institution.

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

障害者権利条約の趣旨に沿って成年後見制度を改革し、本人意思の尊重や裁判所の負担軽減を実現してきたオーストリアのここ数年の実績に注目して、科研費により同国の専門家を招請し、その内容や社会への浸透状況について紹介してもらい、日本の専門家と検討を行ってきた。学術的には成年後見制度の在り方との関係(社会福祉領域とのコラボレーション等)で貴重な観点が明らかにされ、社会的には、社協等の重視の方向が明らかにされた。

Report

(5 results)
  • 2019 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2018 Research-status Report
  • 2017 Research-status Report
  • 2016 Research-status Report
  • Research Products

    (37 results)

All 2019 2018 2017 2016

All Journal Article (22 results) (of which Open Access: 3 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 4 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 障害者権利条約批准と成年後見制度2019

    • Author(s)
      田山 輝明
    • Journal Title

      老年精神医学雑誌

      Volume: 30巻増刊2号 Pages: 142-142

    • Related Report
      2019 Annual Research Report 2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 被相続人の成年後見人で報酬を得ていた親族等に特別縁故者として財産分与を認めた事案について2019

    • Author(s)
      黒田 美亜紀
    • Journal Title

      明治学院大学法律科学研究所年報

      Volume: 39号

    • Related Report
      2018 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] (翻訳)ミヒャエル・ガナー「ドイツ成年者参加・自己決定法について――オーストリア法との比較における成年者保護を特に考慮して」2018

    • Author(s)
      田山 輝明
    • Journal Title

      季刊 比較成年後見法制

      Volume: 第7号 Pages: 3-6

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] (翻訳)ミヒャエル・ガナー「オーストリアの新成年者保護法」2018

    • Author(s)
      田山 輝明
    • Journal Title

      季刊 比較成年後見法制

      Volume: 第7号 Pages: 13-18

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] (翻訳)ドイツ・障害者の参加と自己決定法<第2部>2018

    • Author(s)
      藤巻 梓・田山 輝明
    • Journal Title

      季刊 比較成年後見法制

      Volume: 第8号 Pages: 22-47

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] (翻訳)ヴィントシャイト・法律行為の無効に関するナポレオン法典の理論について(5)2018

    • Author(s)
      田山 輝明
    • Journal Title

      季刊 比較成年後見法制

      Volume: 第8号 Pages: 48-52

    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Journal Article] 法人後見の意義と特徴――比較法的観点から――2018

    • Author(s)
      田山 輝明
    • Journal Title

      実践成年後見

      Volume: 72号 Pages: 4-12

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 翻訳 ドイツ・障害者の参加と自己決定法〈第1部〉2018

    • Author(s)
      田山 輝明
    • Journal Title

      季刊 比較後見法制

      Volume: 7号 Pages: 42-84

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 翻訳 ヴィンシャイト・法律行為の無効に関するナポレオン法典の理論について(4)2018

    • Author(s)
      田山 輝明
    • Journal Title

      季刊 比較後見法制

      Volume: 7号 Pages: 85-90

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 成年後見等の審判を簡易裁判所の管轄に2018

    • Author(s)
      田山 輝明
    • Journal Title

      江藤价泰先生追悼論集 (日本評論社)

      Volume: 単行本

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 〔翻訳〕シンガポール家庭裁判所判事 ダニエル・コー「シンガポールにおける成年後見法とその改革への新たな試み―裁判官の役割とスペシャル・ニーズ・トラスト―」2018

    • Author(s)
      志村 武
    • Journal Title

      成年後見法研究

      Volume: 15号 Pages: 210-227

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アメリカ合衆国 ニューヨーク州2018

    • Author(s)
      志村 武
    • Journal Title

      各国における成年後見法制に関する調査研究(法務省)

      Volume: 報告書

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] アメリカ合衆国 カリフォルニア州2018

    • Author(s)
      志村 武
    • Journal Title

      各国における成年後見法制に関する調査研究(法務省)

      Volume: 報告書

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 居住用不動産該当制の判断枠組みについて2018

    • Author(s)
      黒田 美亜紀
    • Journal Title

      明治学院大学法学研究

      Volume: 105号

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Open Access
  • [Journal Article] 措置入院における法定代理人が示す成年者保護の多様化の必要性――オーストリア患者代弁人制度からの示唆――2018

    • Author(s)
      青木 仁美
    • Journal Title

      早稲田大学高等研究所紀要

      Volume: 10巻 Pages: 5-21

    • NAID

      120006457934

    • Related Report
      2017 Research-status Report
    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 翻訳 オーストリア代弁人法改正・説明(立法理由)総則2017

    • Author(s)
      田山 輝明
    • Journal Title

      季刊 比較後見法制

      Volume: 6号 Pages: 61-75

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 翻訳 ドイツ・障害者の参加と自己決定法・提案理由2017

    • Author(s)
      田山 輝明
    • Journal Title

      季刊 比較後見法制

      Volume: 6号 Pages: 76-94

    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Journal Article] 判断能力が不十分な成年者の居所および面会交流の決定手続き2017

    • Author(s)
      橋本 有生
    • Journal Title

      家族<社会と法>

      Volume: 33号

    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Journal Article] 翻訳・ヴィントシャイト・法律行為の無効に関するナポレオン法典の理論について(2)2016

    • Author(s)
      田山 輝明
    • Journal Title

      季刊 比較後見法制

      Volume: 4号 Pages: 50-55

    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Journal Article] 翻訳・海外後見判例等の紹介・ドイツ2016

    • Author(s)
      田山 輝明
    • Journal Title

      季刊 比較後見法制

      Volume: 4号 Pages: 56-74

    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Journal Article] 補助および任意後見の活用に向けて ―フランス成年者保護制度から着想を得て2016

    • Author(s)
      黒田 美亜紀
    • Journal Title

      明治学院大学法学研究

      Volume: 101号上巻 Pages: 113-137

    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Journal Article] ドイツ世話付住宅法の概要と特色2016

    • Author(s)
      藤巻 梓
    • Journal Title

      季刊 比較後見法制

      Volume: 4号 Pages: 32-49

    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 障害者権利条約批准と成年後見制度2019

    • Author(s)
      田山 輝明
    • Organizer
      日本老年精神医学会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 成年後見と不法行為―JR東海事件を契機として 成年後見人の法定監督義務者責任を考える2019

    • Author(s)
      志村 武
    • Organizer
      東京都行政書士会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 成年後見制度と民法財産法2019

    • Author(s)
      志村 武
    • Organizer
      三重県社会福祉士会
    • Related Report
      2019 Annual Research Report
  • [Presentation] 成年後見制度の課題と展望2018

    • Author(s)
      田山 輝明
    • Organizer
      杉並区 区民後見人基礎講座
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Presentation] 成年者の身上監護における自由の保障2017

    • Author(s)
      橋本有生
    • Organizer
      イギリス法研究会
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Presentation] 民法と成年後見制度2016

    • Author(s)
      田山 輝明
    • Organizer
      東京税理士会
    • Place of Presentation
      東京税理士会館(東京都渋谷区)
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] これからの成年後見制度はどうあるべきか2016

    • Author(s)
      田山 輝明
    • Organizer
      公益社団法人杉並区成年後見センター
    • Place of Presentation
      杉並区役所(東京都杉並区)
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Presentation] 成年後見制度とJR東海事件2016

    • Author(s)
      志村 武
    • Organizer
      東京都行政書士会成年後見支援センターヒルフェ
    • Place of Presentation
      東京都行政書士会館(東京都目黒区)
    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 成年後見制度と民法財産法2016

    • Author(s)
      志村 武
    • Organizer
      三重県社会福祉士会
    • Place of Presentation
      三重県社会福祉会館(三重県津市)
    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 成年後見制度と民法改正2016

    • Author(s)
      志村 武
    • Organizer
      東京都行政書士会
    • Place of Presentation
      東京都行政書士会館(東京都目黒区)
    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 成年後見制度と民法家族法2016

    • Author(s)
      志村 武
    • Organizer
      三重県社会福祉士会
    • Place of Presentation
      三重県社会福祉会館(三重県津市)
    • Related Report
      2016 Research-status Report
    • Invited
  • [Presentation] 判断能力が不十分な成年者の居所および面会交流の決定手続き―近時のイギリス法の動向および障害者権利条約の要請を踏まえて2016

    • Author(s)
      橋本 有生
    • Organizer
      日本家族<社会と法>学会
    • Place of Presentation
      上智大学(東京都千代田区)
    • Related Report
      2016 Research-status Report
  • [Book] 事例で学ぶ家族法・第5版2019

    • Author(s)
      田山 輝明
    • Total Pages
      281
    • Publisher
      法学書院
    • ISBN
      9784587036744
    • Related Report
      2018 Research-status Report
  • [Book] 我妻・有泉コンメンタール民法 第5版2018

    • Author(s)
      我妻 榮、有泉 亨、清水 誠、田山 輝明
    • Total Pages
      1656
    • Publisher
      日本評論社
    • ISBN
      9784535523289
    • Related Report
      2017 Research-status Report
  • [Book] 我妻・有泉コンメンタール 第4版2016

    • Author(s)
      我妻 榮、有泉 亨、清水 誠、田山 輝明
    • Total Pages
      1495
    • Publisher
      日本評論社
    • Related Report
      2016 Research-status Report

URL: 

Published: 2016-04-21   Modified: 2021-02-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi